投票速報
前の発表分

07/21-07/25 当日信号
2025/07/24発表 地方別発生量状況
速報値使用の為、多少の誤差は生じます。
頻繁更新の為、各ページ再読み込みが必要です

有感地震のみですので、大地震に匹敵する無感地震が
多発していている時は、何も計上されません
宇宙からの大陸プレートへの影響度
次の影響は7月16日から7月20日です。
一番影響するのは7月18日頃です(予想)


別データ 22 ●(23-26)新月25 28 ●(31-3)8/1 灰色は7/8 7/30
【各地方の背景色の意味】 全国最古 全国最新 ---
最近過去1週間の
主な地震発生回数を 海洋科学技術センター提供
表示しています。(回)
相模湾水深1200mの様子
東北地方
青森 岩手
宮城 秋田
山形 福島


北海道地方
北海道




0 ----------------
1〜3 ▲火山情報
4〜6
7〜29  発生M表
30〜99
100〜
近畿地方
三重 滋賀
京都 大阪
兵庫 奈良
和歌山

中部地方
新潟 富山 石川
福井 山梨 長野
岐阜 静岡 愛知


関東地方
茨城 栃木
群馬 埼玉
千葉 神奈川
東京 八丈島
父島方面
世界の信号機
世界発生状況
世界の信号機
日本語訳付
戻る時は左上の
戻るをクリック

九州地方
福岡 佐賀
長崎 熊本
大分 宮崎
鹿児島
沖縄の那覇
中国地方
鳥取 島根 岡山
広島 山口
地震詳細を知りたい時は、該当地方をクリックしてください。
慎重に作業していますが、データにはミスも有り得ます。
赤であっても、危険地区とは言えません。
四国地方
徳島 香川 愛媛
高知
***地震活動期のところは翌日も有り得ます。 しかし、危険とは
言えません。回数が少ない所は収束か、地震エネルギーを
ためこんでいるかどちらかだと、思います。
地震発生のメカニズム
この枠内は個人的な見解の発表につき、あてがはずれても責任は一切取れません。
この点を了解できた方のみ、この枠内を見る事を許可します。 私の地震予測方法

今日の気になる地震予測研究情報(研究詳細は地震予測研究等リンク先ヘ) ここでは一つか二つぐらいにします。私の予測ではありません。
大気圧の大陸プレートへの推定ストレス度の研究報告
(宇宙ステーション・マーズ提供) これ以外に台風なども考慮に入れる必要があります。大気圧ストレス度は研究段階でミスもあります。 ストレス度の算出方法概略(高気圧への変化と頻度に比例します) 4日間の天気の移動状況が雨から晴れ−−>2 雨から曇り、または、曇りから晴れ、または晴れが続く時−−−>1 天気が頻繁に変わるとき−−−−−−−−>2 その他の場合−−−−−−−−−−−−−>0
都市名父島那覇福岡 高松広島大阪名古屋新潟 東京仙台札幌
ストレス度 1 0 1 1 1 1 1 1 1 1 1

さらに天気図、ひまわり画像を見る事をお勧めします。 
天気関連情報 【アドレスが変わるので、そのつど検索して下さい.】
英語版の世界の天気のURL紹介   http://www.rainorshine.com/   http://www.weatherpost.com/ 


強低気圧ストレス情報(世界標準時:強い低気圧のストレスが掛かっている地震多発地区を発表)(マーズ提供) 電算機処理後のメイン使用画像の発表が6時間遅い。別時間の補助画像も使用。ここの発表は朝、夜共9時予定) 情報源のURLは、混雑による業務支障を避ける為、一般公開できません。 雨の後の晴れが起きやすいと思います。12時間毎の報告なのでストレス情報もれが有り得ます。 (色は、電算機処理後による色、気温らしい?強度?)この下が情報です。 赤点---プリントに現れる赤い点、 強低気圧ストレスの補足説明 極小赤点---プリント上には現れないが、画面の上に現れる赤点より小さい点(ノイズの可能性もある)
作業量が多い為、報告の省略等があります。


強低気圧情報
.

通院や介護などで忙しいのと誤解を避けるため、強低気圧資料作成は止めます。(強低気圧の発表は、もうありません。)
画像URL
http://www.intellicast.com/

過去の強低気圧 (発表は、もうありません)


信号機の先頭 地震発生地図 過去の強低気圧 日本
最古
日本
最新
世界標準時との時差表 地震の時期と
規模の目安(予想)
マグニチュード
【前日発表の日本地震発生状況】最新の主な日本等地震(19:00時点調査:取得できないデータも有り得ます)  

発生日本日時 緯度   経度  深さ マグニチュード コメント
07/22 20:20 36.7N 140.6E  10k  M3.2  茨城県北部(関東) (分析省略)
07/23 06:00 トカラの群発は、ここまでで1967回 (分析省略)
07/23 10:21 36.0N 140.1E  70k  M3.3  茨城県南部(関東) (分析省略)
07/23 10:38 36.6N 139.5E  10k  M2.6  栃木県南部(関東) (分析省略)
07/23 12:14 37.0N 141.0E  70k  M3.8  福島県沖(東北) (分析省略)
07/23 14:29 33.7N 132.5E  40k  M3.4  愛媛県伊予灘(四国) (分析省略)
07/23 16:03 30.7N 142.7E  10k  4.5M  伊豆諸島南部(世界)(小笠原等) (分析省略)
07/23 17:00 トカラの群発は、ここまでで1967回 トカラは群発のためM4.0以上のみ記載は、ここまで (分析省略)


(現在日本時間)■■■締切り後の翌日分臨時速報(12時間毎に追加努力します)■■■
発生日本日時 緯度   経度  深さ マグニチュード コメント 
07/23 21:34 42.6N 142.8E  40k  M3.2  北海道南部の日高地方中部(北海道等)
07/23 21:49 35.2N 139.0E  浅い M3.7  神奈川県西部(関東)
07/24 00:16 44.3N 146.7E 130k  M4.2  択捉島付近(北海道等)
07/24 04:52 29.3N 129.4E  20k  M2.1  南西諸島北部トカラ列島近海(南西諸島)
07/24 06:55 34.2N 135.5E  10k  M2.4  和歌山県北部(近畿)
07/24 07:55 28.2N 129.2E  50k  M4.2  奄美大島近海(南西諸島)
07/24 08:01 29.4N 129.5E  20k  M2.6  南西諸島北部トカラ列島近海(南西諸島)
07/24 10:41 35.0N 132.6E  10k  M3.1  島根県西部(中国)
07/24 14:27 29.3N 129.4E  20k  M2.5  南西諸島北部トカラ列島近海(南西諸島)
(南西諸島) (九州) (四国) (中国) (近畿) (中部) (小笠原等) (関東) (東北) (北海道等)
 
【世界発生状況】  
 
(現世界時) 最新の主要な地震(世界標準時表示・震源の深さはkm・震度Aが一番強い)          (日本時間の−9時間が世界標準時) ■12時間毎に更新 2003年11月から記録もれを、より少なくしています■ マグネチュードの http://www.page.sannet.ne.jp/ynozaki/Earthquake/Magnitude.html 補足説明URL http://wwweprc.eri.u-tokyo.ac.jp/CSS/magnitude.html  以前の発生状況 発生日時(世界標準時) 緯度 経度   深さ マグネチュード コメント(地名等は目安) マグネチュード>4.5 正確な情報は参照元で願います - ******************************************************************************************************************* 参照元の表示方法変更により、こちらの作業が時間的に厳しいため、今後は、M4.5以上(速報値)のみを記載します2025/5/20**** 2025/07/09 02:21:39 37.59N 144.32E 10 4.9M 日本の福島県遠い東沖 2025/07/09 03:39:50 43.35N 146.06E 120 4.6M 日本の北海道東沖(日本既出) 2025/07/09 05:25:55 33.65N 81.96E 10 4.5M 中国南西部 2025/07/09 05:27:33 0.18S 122.92E 161 4.8M インドネシアのモルッカ海 2025/07/09 06:21:54 7.02S 125.93E 489 4.6M インドネシアのバンダ海 2025/07/09 09:37:54 6.55S 130.05E 168 4.5M インドネシアのバンダ海 2025/07/09 11:59:15 30.56N 140.30E 80 4.6M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/09 12:14:17 21.75N 144.22E 126 4.6M マリアナ諸島 2025/07/09 12:32:00 30.60N 140.13E 10 5.3M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/09 18:39:50 43.01N 88.19E 10 4.9M 中国北西部 2025/07/09 19:11:59 27.16S 63.43W 575 5.1M アルゼンチン北部 2025/07/09 22:12:57 4.47S 35.15E 10 5.0M タンザニア 2025/07/09 22:54:08 36.79N 25.74E 10 4.6M ギリシア 2025/07/09 23:09:29 45.08S 166.23E 17 4.7M ニュージーランド南部西沖 - 2025/07/10 03:34:48 28.61N 76.58E 10 4.5M インド北部 2025/07/10 03:49:39 7.56S 128.16E 186 4.6M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 04:46:55 15.57S 174.53W 184 5.2M トンガ 2025/07/10 04:55:03 15.46S 174.54W 184 4.8M トンガ 2025/07/10 04:55:04 36.17N 33.86W 10 4.8M 大西洋中部 2025/07/10 06:50:52 3.87S 128.71E 61 4.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 08:47:31 73.09N 5.57E 10 4.8M グリーンランド海 2025/07/10 09:26:05 19.07S 68.99W 128 5.1M チリ北部 2025/07/10 11:48:51 26.94S 26.74E 10 4.8M 南アフリカ共和国 2025/07/10 13:19:21 15.73N 93.69W 10 5.1M メキシコ南東部沖 2025/07/10 13:54:22 52.89N 159.15E 87 4.6M カムチャツカ半島 2025/07/10 14:38:30 14.16N 90.21W 161 5.0M グアテマラ 2025/07/10 14:43:43 6.70S 129.80E 159 4.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 15:35:07 3.09N 31.30W 10 4.8M 大西洋中部 2025/07/10 15:35:24 34.37S 178.95E 250 4.7M ケルマデック諸島の南 2025/07/10 19:51:19 17.59S 178.78W 549 4.9M フィジー - 2025/07/11 01:06:09 29.30N 129.50E 10 4.6M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 02:07:39 8.97S 67.28E 10 5.0M インド洋中部 2025/07/11 07:09:08 29.22N 129.50E 10 4.6M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 07:09:25 23.94N 125.91E 10 5.1M 日本の南西諸島南部(日本既出) 2025/07/11 07:21:39 29.32N 129.20E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 07:30:16 29.36N 129.32E 10 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 11:32:17 51.57N 176.67W 53 4.5M アリューシャン列島 2025/07/11 12:45:14 3.15N 97.24E 55 5.0M インドネシアのスマトラ 2025/07/11 16:24:06 37.28N 20.54E 31 4.7M ギリシア沖のイオニア海 2025/07/11 17:18:47 10.74S 75.00W 23 4.6M ペルー中部 2025/07/11 20:09:46 4.29S 132.66E 10 5.1M インドネシアのバンダ海 2025/07/11 20:44:47 2.89N 31.32W 10 4.8M 大西洋中部 - 2025/07/12 00:12:00 1.53S 96.54E 10 4.7M インドネシアのスマトラの西 2025/07/12 02:00:45 29.36N 129.38E 10 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/12 02:01:23 29.33N 129.45E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/12 04:00:31 1.86N 128.54E 10 4.5M インドネシアのモルッカ北部 2025/07/12 05:14:41 3.05N 31.45W 10 4.9M 大西洋中部 2025/07/12 05:16:46 30.06S 178.79W 219 5.3M ニュージーランドのケルマデック諸島 2025/07/12 06:52:33 32.13S 68.45W 129 4.9M アルゼンチン中西部 2025/07/12 07:50:08 56.47N 164.15E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/12 11:31:45 54.59S 157.08E 10 4.6M ニュージーランドの南西 2025/07/12 12:36:33 62.08N 149.23W 25 4.5M アラスカ南部 2025/07/12 14:41:08 6.67S 104.34E 47 4.5M インドネシアのスンダ海峡 2025/07/12 15:16:53 38.83N 70.91E 9 4.5M タジキスタン 2025/07/12 16:00:23 17.51S 178.70W 538 4.5M フィジー 2025/07/12 18:09:05 5.97S 146.37E 110 4.7M パプア・ニューギニア 2025/07/12 18:11:22 24.23S 179.92E 536 4.5M フィジーの南 - 2025/07/13 04:24:45 13.56N 120.82E 174 4.5M フィリピン 2025/07/13 05:56:59 24.19S 66.79W 190 5.0M アルゼンチン北西部 2025/07/13 06:16:50 18.14S 168.37E 10 5.3M バヌアツ 2025/07/13 08:51:49 10.74N 86.69W 10 4.6M コスタリカ沖 2025/07/13 10:46:42 36.07N 142.51E 10 4.6M 日本の茨城県東沖 2025/07/13 11:19:33 29.27N 129.66E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 11:28:56 29.25N 129.64E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 12:28:21 7.13N 34.24W 10 4.7M 大西洋中部 2025/07/13 13:14:44 9.44N 93.98E 29 5.2M インドのニコバル諸島 2025/07/13 14:22:47 29.29N 129.49E 62 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 17:08:31 7.10N 127.48E 10 5.1M フィリピン 2025/07/13 17:58:29 18.88S 174.73W 101 4.8M トンガ 2025/07/13 18:18:04 47.31S 165.44E 10 4.5M ニュージーランドの南西 2025/07/13 20:10:59 22.57S 67.60W 167 4.5M ボリビア南部 2025/07/13 22:22:17 1.65N 127.37E 144 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/13 22:38:17 23.29S 177.12W 183 4.5M フィジーの南 2025/07/13 23:32:15 29.33N 129.55E 10 4.5M 日本の南西諸島北部(日本既出) - 2025/07/14 00:03:40 24.03S 179.25E 552 5.2M フィジーの南 2025/07/14 03:50:09 0.63S 123.26E 10 4.5M インドネシアのスラウェシ 2025/07/14 05:13:27 36.60N 1.97W 10 5.2M スペイン 2025/07/14 05:39:11 1.34N 126.50E 47 5.2M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/14 05:49:57 6.15S 131.21E 66 6.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/14 06:28:19 55.92N 166.10E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/14 08:00:09 49.77S 163.74E 10 4.6M ニュージーランドの南西 2025/07/14 08:06:36 21.63N 99.93E 10 4.5M ミャンマー 2025/07/14 09:53:22 17.73S 178.75W 552 4.6M フィジー 2025/07/14 10:55:17 40.49N 63.24E 10 4.5M ウズベキスタン 2025/07/14 11:37:02 2.84S 129.54E 10 4.7M インドネシアのモルッカ南部 2025/07/14 12:52:18 2.07S 120.72E 10 5.0M インドネシアのスラウェシ 2025/07/14 13:46:27 51.57S 139.40E 10 4.6M インド洋南東部と南極海の境 2025/07/14 14:06:19 1.33N 126.62E 34 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/14 14:24:26 3.41S 140.29E 28 4.5M インドネシアのイリアン・ジャヤ 2025/07/14 16:35:01 16.78S 177.40W 403 4.5M フィジーの東 2025/07/14 16:53:18 30.31N 140.85E 10 4.8M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/14 17:16:49 6.18N 82.68W 10 6.2M パナマの南 2025/07/14 17:44:39 13.20S 111.87W 10 5.1M 大平洋東部 2025/07/14 19:37:04 17.81S 70.20W 113 4.7M ペルー南部 2025/07/14 21:37:59 46.56N 151.34E 74 5.8M 千島列島 2025/07/14 22:18:23 2.89S 129.55E 10 4.7M インドネシアのモルッカ南部 - 2025/07/15 02:38:19 18.14N 120.66E 49 5.5M フィリピン 2025/07/15 03:03:06 22.65S 174.56W 10 4.9M トンガ 2025/07/15 04:09:19 4.18N 126.61E 35 4.5M インドネシアのタラウド諸島 2025/07/15 04:20:00 29.32N 129.46E 10 5.2M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/15 04:27:08 20.56S 174.21W 10 4.9M トンガ 2025/07/15 07:14:58 36.80N 54.86E 10 4.6M イラン北部 2025/07/15 08:35:53 8.48S 116.02E 10 4.5M インドネシアのロンボク 2025/07/15 09:54:59 30.20S 177.95W 31 5.7M ニュージーランドのケルマデック諸島 2025/07/15 09:57:57 19.02S 65.58E 10 4.7M インド洋中部 2025/07/15 13:58:16 21.64N 120.90E 10 4.8M 台湾付近 2025/07/15 14:47:11 36.48N 140.62E 59 4.9M 日本の茨城県(日本既出) 2025/07/15 15:00:51 0.23N 125.97E 60 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/15 17:15:25 29.26N 129.43E 10 5.2M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/15 17:15:55 83.31N 32.77W 10 5.8M グリーンランド北部 2025/07/15 18:42:43 18.05S 178.44W 635 4.8M フィジー 2025/07/15 20:57:41 21.97N 96.07E 32 4.7M ミャンマー 2025/07/15 21:17:00 6.25S 142.16E 60 5.0M パプア・ニューギニア 2025/07/15 21:53:49 24.33S 67.13W 204 4.6M アルゼンチン北西部 2025/07/15 22:18:03 13.14N 144.61E 61 4.8M グアム - 2025/07/16 01:03:37 18.45N 120.72E 39 4.5M フィリピン 2025/07/16 02:12:09 42.02N 139.45E 194 4.7M 日本の北海道南西沖 2025/07/16 09:03:39 48.00N 154.61E 35 4.9M 千島列島 2025/07/16 12:42:47 28.12S 70.79W 56 4.7M チリ北部 2025/07/16 12:52:27 59.73S 26.33W 49 5.2M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/16 14:21:52 52.08N 173.38W 69 5.4M アリューシャン列島 2025/07/16 16:02:01 7.32S 127.68E 10 5.1M インドネシアのバンダ海 2025/07/16 16:35:38 17.33S 177.12W 382 4.6M フィジー 2025/07/16 16:35:48 29.71S 13.60W 10 4.8M 大西洋南部 2025/07/16 17:17:19 0.04N 123.42E 134 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/16 20:37:39 54.55N 160.47W 20 7.3M アラスカ南部 2025/07/16 20:42:14 54.60N 159.79W 43 5.4M アラスカ南部 2025/07/16 22:10:49 54.40N 160.11W 23 5.2M アラスカ南部 2025/07/16 22:47:21 54.59N 159.82W 39 4.5M アラスカ南部 - 2025/07/17 00:36:33 19.00S 167.60E 10 4.9M バヌアツ 2025/07/17 00:51:20 54.65N 160.17W 35 4.5M アラスカ南部 2025/07/17 01:12:21 54.58N 160.28W 35 5.2M アラスカ南部 2025/07/17 02:09:43 54.56N 160.04W 29 5.3M アラスカ南部 2025/07/17 04:30:37 54.52N 160.13W 35 5.7M アラスカ南部 2025/07/17 06:22:03 36.21N 69.08E 10 4.7M アフガニスタン 2025/07/17 07:15:32 24.13S 175.82W 10 5.1M トンガの南 2025/07/17 07:54:20 23.45N 94.48E 93 4.7M ミャンマー 2025/07/17 07:56:26 23.90S 170.32E 10 4.6M ローヤルティ諸島の南東 2025/07/17 07:57:54 24.23S 175.74W 10 5.0M トンガの南 2025/07/17 08:03:30 25.76N 125.84E 89 4.8M 日本の南西諸島南部 2025/07/17 09:04:23 10.14S 119.18E 10 5.7M インドネシアのスンバの南 2025/07/17 09:07:55 20.53S 178.33W 555 4.8M フィジー 2025/07/17 11:25:52 6.08S 142.66E 10 4.9M パプア・ニューギニア 2025/07/17 13:02:33 24.07S 66.72W 199 4.5M アルゼンチン北西部 2025/07/17 14:14:26 21.11S 179.03W 625 5.0M フィジー 2025/07/17 16:04:20 62.71S 167.01E 10 4.8M 南極海 2025/07/17 17:04:55 6.63S 129.92E 122 4.9M インドネシアのバンダ海 2025/07/17 17:44:09 29.19S 13.67W 10 4.9M 大西洋南部 2025/07/17 18:44:11 41.23N 142.94E 54 4.8M 日本の青森県東沖(日本既出) 2025/07/17 19:02:11 0.19S 99.22E 59 5.3M インドネシアのスマトラの西 2025/07/17 20:31:30 24.25S 69.76W 82 5.1M チリ北部 2025/07/17 23:59:33 1.98S 117.50E 10 4.6M マカッサル海峡 - 2025/07/18 02:26:02 24.63S 179.78W 454 4.5M フィジーの南 2025/07/18 02:49:32 11.92S 166.51E 200 4.8M ソロモン諸島 2025/07/18 04:46:33 36.84N 54.84E 10 4.6M イラン北部 2025/07/18 04:51:31 8.40N 58.43E 10 5.1M インド洋北部 2025/07/18 06:28:08 8.46N 58.57E 10 4.9M インド洋北部 2025/07/18 06:49:17 13.01N 90.98W 10 5.1M グアテマラ沖 2025/07/18 07:23:46 23.73S 179.92E 519 4.6M フィジーの南 2025/07/18 09:19:13 27.76N 139.62E 503 4.6M 日本の小笠原北部 2025/07/18 09:30:03 22.69N 96.02E 10 5.4M ミャンマー 2025/07/18 10:17:53 19.11S 169.67E 10 5.1M バヌアツ 2025/07/18 11:00:53 38.76S 177.58E 38 4.5M ニュージーランド北部 2025/07/18 11:15:17 14.71N 55.93E 10 5.1M オマーン沖 2025/07/18 11:27:33 23.00S 172.09E 10 5.3M ローヤルティ諸島の南東 2025/07/18 13:27:21 13.21S 166.83E 189 4.5M バヌアツ 2025/07/18 14:33:07 5.50S 147.06E 181 5.2M パプア・ニューギニア 2025/07/18 16:16:43 27.91S 66.36W 152 4.7M アルゼンチン北西部 2025/07/18 17:00:14 56.92S 67.28W 10 4.6M ドレーク海峡 2025/07/18 17:14:05 2.10N 126.68E 53 4.7M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/18 22:12:05 19.29S 177.65W 584 4.5M フィジー 2025/07/18 23:19:26 14.12N 93.10W 10 4.9M メキシコ南東部沖 - 2025/07/19 01:34:47 19.84N 121.26E 35 5.3M フィリピン 2025/07/19 01:58:43 27.44S 175.13W 10 5.0M ケルマデック諸島 2025/07/19 03:18:14 14.19N 93.00W 10 4.9M メキシコ南東部沖 2025/07/19 04:28:21 56.17S 28.03W 113 5.0M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/19 06:20:18 21.10S 175.62W 137 4.5M トンガ 2025/07/19 06:41:55 19.85N 121.48E 44 4.7M フィリピン 2025/07/19 06:53:41 0.69S 123.28E 10 5.1M インドネシアのスラウェシ 2025/07/19 07:58:22 19.78N 121.29E 36 4.7M フィリピン海 2025/07/19 11:53:20 32.97N 89.95E 10 4.5M 中国中南部 2025/07/19 14:41:04 14.67N 94.29W 10 4.5M メキシコ南東部沖 2025/07/19 15:28:44 8.43N 102.97W 10 5.4M 大平洋東部 2025/07/19 15:55:08 8.46N 103.00W 10 5.6M 大平洋東部 2025/07/19 16:25:20 8.23N 127.71E 10 5.4M フィリピン 2025/07/19 21:26:39 8.29N 102.94W 10 5.2M 大平洋東部 2025/07/19 21:37:47 36.84N 54.94E 10 5.4M イラン北部 - 2025/07/20 00:29:16 8.22N 127.53E 10 4.7M フィリピン海 2025/07/20 01:34:13 28.81N 129.89E 10 4.5M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/20 02:43:12 46.30S 75.50W 10 4.5M チリ中部 2025/07/20 03:35:32 3.20N 31.26W 10 4.5M 大西洋中部 2025/07/20 03:58:51 54.65N 160.19W 43 4.7M アラスカ南部沖 2025/07/20 05:45:32 19.68N 121.50E 40 5.5M ルソン海峡 2025/07/20 06:02:53 52.94N 160.59E 33 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:28:16 52.99N 160.58E 15 6.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:31:28 52.85N 160.87E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:37:28 52.76N 160.95E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:39:20 52.89N 160.74E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:44:37 52.83N 160.65E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:49:02 52.90N 160.76E 20 7.4M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:02:09 52.84N 160.79E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:06:22 52.56N 160.55E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:07:43 52.83N 160.85E 10 6.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:09:45 52.65N 160.87E 10 5.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:12:58 52.81N 160.91E 10 5.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:18:54 52.80N 160.82E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:22:58 52.93N 160.81E 9 6.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:26:17 53.04N 161.10E 10 6.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:36:27 53.01N 160.77E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:42:13 52.79N 160.72E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:53:24 52.88N 160.88E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:57:00 52.94N 160.86E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:01:31 52.64N 160.76E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:02:31 0.01N 123.65E 138 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/20 08:16:16 52.83N 160.87E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:31:00 29.27S 112.24W 10 5.2M 大平洋南東部 2025/07/20 08:43:10 52.89N 160.71E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:04:59 2.21N 126.74E 44 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/20 09:30:53 52.68N 160.65E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:34:45 52.83N 160.57E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:47:33 52.56N 160.89E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 10:03:40 52.99N 160.70E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 10:24:47 52.71N 160.86E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 12:36:23 22.89S 68.90W 97 4.5M チリ北部 2025/07/20 12:59:31 52.71N 160.75E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 13:27:26 52.57N 160.76E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 13:54:30 52.21N 160.83E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 14:01:12 52.47N 160.87E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 14:49:47 52.40N 160.14E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:03:49 52.48N 160.56E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:16:45 53.07N 160.56E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:32:27 52.70N 160.15E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:43:15 52.30N 160.53E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:44:32 52.24N 160.72E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:13:58 52.43N 160.53E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:24:13 52.86N 160.58E 45 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:40:54 9.21N 126.35E 32 4.9M フィリピン 2025/07/20 16:44:02 52.58N 160.59E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:09:44 52.67N 160.67E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:10:20 52.82N 160.49E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:22:55 52.35N 160.52E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:34:52 52.81N 160.89E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:37:05 52.33N 160.72E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:00:24 52.33N 160.53E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:20:33 52.99N 161.11E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:41:16 56.69S 26.95W 128 4.9M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/20 19:51:08 52.84N 160.69E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:31:23 52.31N 160.45E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:49:56 53.18N 160.71E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:51:54 4.87S 152.38E 55 4.9M パプアのニューブリテン 2025/07/20 21:19:05 52.38N 160.65E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 22:28:01 54.69N 159.93W 47 6.2M アリューシャン列島 2025/07/20 23:10:08 52.74N 160.96E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 23:53:14 52.94N 161.13E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 - 2025/07/21 00:01:32 52.87N 160.28E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 00:11:18 52.92N 161.15E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 01:37:06 19.58S 68.96W 121 4.5M チリ北部 2025/07/21 04:50:28 0.05N 123.20E 162 4.8M インドネシアのモルッカ海 2025/07/21 05:49:19 52.59N 160.87E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 06:11:33 52.22N 160.50E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 07:08:12 52.25N 160.91E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 08:42:33 52.18N 160.41E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 09:54:00 23.97N 120.75E 10 5.6M 台湾 2025/07/21 10:18:00 52.31N 160.39E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 10:25:10 52.53N 160.71E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 10:35:08 52.05N 160.46E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 10:36:31 52.39N 160.55E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:02:12 52.30N 160.39E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:21:27 52.62N 160.22E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:25:54 52.39N 160.43E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:27:36 52.86N 160.78E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 12:17:47 52.41N 160.63E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 12:43:56 52.35N 160.47E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 13:16:04 52.78N 160.55E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 13:46:53 52.37N 160.58E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 14:13:36 10.44N 121.87E 10 4.7M フィリピン 2025/07/21 14:33:45 52.87N 160.91E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 14:37:19 52.29N 160.68E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 15:01:14 60.98N 28.21W 10 4.7M 大西洋北部 2025/07/21 15:14:19 52.61N 160.54E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 15:29:09 52.31N 160.77E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:03:34 41.06S 89.08W 10 4.8M 太平洋南東部 2025/07/21 16:20:15 52.80N 160.51E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:23:58 52.13N 160.30E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:41:08 5.91S 146.60E 102 5.8M パプア・ニューギニア 2025/07/21 16:50:41 52.30N 160.11E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:56:26 52.30N 160.49E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 17:05:55 52.86N 161.35E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 17:13:42 52.48N 160.48E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 18:00:59 11.03N 93.20E 111 4.5M インドのアンダマン諸島 2025/07/21 18:21:57 52.36N 160.25E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 18:58:56 52.42N 160.31E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 19:07:20 51.33N 179.57E 56 5.0M アリューシャン列島 2025/07/21 22:01:10 39.14N 139.83E 129 4.5M 日本の秋田県沖 2025/07/21 22:35:16 5.48S 150.98E 98 4.6M パプアのニューブリテン 2025/07/21 22:57:16 4.25S 12.17W 10 4.9M 大西洋中部 2025/07/21 23:20:32 26.15S 69.13W 98 4.5M チリ北部 - 2025/07/22 01:58:58 52.63N 160.56E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 01:59:28 52.43N 160.66E 10 6.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:07:38 52.44N 160.76E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:14:03 52.49N 160.63E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:20:45 52.47N 160.66E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:34:06 52.55N 160.62E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:39:31 52.56N 160.68E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:47:59 52.58N 160.68E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:50:00 52.61N 160.78E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 05:04:07 4.91S 68.78E 10 5.1M インド洋中部 2025/07/22 05:06:22 61.04N 28.18W 10 4.5M アイスランド 2025/07/22 05:09:28 52.91N 160.84E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 05:23:32 52.05N 160.58E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 05:38:44 52.65N 160.77E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 06:38:16 4.70S 12.40W 10 5.1M 大西洋中部 2025/07/22 06:43:12 39.54N 20.75E 10 4.7M ギリシア 2025/07/22 08:18:14 52.34N 160.41E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 08:25:18 54.58N 159.64W 38 4.8M アリューシャン列島 2025/07/22 08:40:11 7.74S 118.88E 25 5.0M インドネシアのフロレス海 2025/07/22 10:25:13 52.30N 160.49E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 11:14:22 52.35N 160.52E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 11:15:09 52.27N 160.03E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 11:47:16 52.21N 160.47E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 11:50:59 53.09N 160.54E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 12:21:02 52.54N 160.83E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 13:43:24 52.59N 160.65E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 17:23:57 7.61N 127.17E 10 4.8M フィリピン 2025/07/22 20:04:41 8.93S 106.03E 10 4.9M インドネシアのジャワの南 2025/07/22 21:34:34 52.54N 160.62E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 22:22:49 52.32N 160.92E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 23:58:25 52.88N 160.79E 10 5.5M カムチャツカ半島東沖 - 2025/07/23 02:19:57 7.05S 125.63E 517 4.9M インドネシアのバンダ海 2025/07/23 03:24:00 23.48S 179.91W 535 5.6M フィジーの南 2025/07/23 03:59:28 19.07S 43.67E 10 4.6M マダガスカル 2025/07/23 04:02:19 8.10N 126.21E 10 4.7M フィリピン 2025/07/23 07:03:09 30.70N 142.67E 10 4.5M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/23 08:05:05 52.47N 160.67E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/23 08:25:30 3.04S 130.28E 15 5.5M インドネシアのモルッカ南部 2025/07/23 10:02:21 14.53N 53.77E 10 5.3M イエメン沖 2025/07/23 10:21:33 6.45N 126.10E 138 4.9M フィリピン 2025/07/23 10:37:21 49.35N 82.44E 10 5.2M カザフスタン 2025/07/23 12:13:27 52.34N 160.40E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/23 13:26:54 35.84N 23.53E 65 5.1M ギリシア 2025/07/23 14:28:04 52.98N 161.17E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/23 15:15:52 44.43N 146.56E 152 4.5M 国後島(日本既出) 2025/07/23 15:25:36 21.38S 66.73W 221 4.7M ボリビア南部 2025/07/23 18:05:31 52.19N 160.40E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/23 19:27:40 3.13S 130.64E 40 4.5M インドネシアのモルッカ南部 2025/07/23 19:30:45 52.16N 160.23E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/23 20:01:27 52.49N 160.07E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/23 20:50:44 0.44N 122.09E 145 6.3M インドネシアのスラウェシ - 2025/07/24 00:46:20 22.24S 68.77W 112 5.2M チリ北部 2025/07/24 06:34:54 10.89S 166.16E 110 5.3M ソロモン諸島
2025/07/23発表 地方別発生量状況
速報値使用の為、多少の誤差は生じます。
頻繁更新の為、各ページ再読み込みが必要です

有感地震のみですので、大地震に匹敵する無感地震が
多発していている時は、何も計上されません
宇宙からの大陸プレートへの影響度
次の影響は7月16日から7月20日です。
一番影響するのは7月18日頃です(予想)


別データ 22 ●(23-26)新月25 28 ●(31-3)8/1 灰色は7/8 7/30
【各地方の背景色の意味】 全国最古 全国最新 ---
最近過去1週間の
主な地震発生回数を 海洋科学技術センター提供
表示しています。(回)
相模湾水深1200mの様子
東北地方
青森 岩手
宮城 秋田
山形 福島


北海道地方
北海道




0 ----------------
1〜3 ▲火山情報
4〜6
7〜29  発生M表
30〜99
100〜
近畿地方
三重 滋賀
京都 大阪
兵庫 奈良
和歌山

中部地方
新潟 富山 石川
福井 山梨 長野
岐阜 静岡 愛知


関東地方
茨城 栃木
群馬 埼玉
千葉 神奈川
東京 八丈島
父島方面
世界の信号機
世界発生状況
世界の信号機
日本語訳付
戻る時は左上の
戻るをクリック

九州地方
福岡 佐賀
長崎 熊本
大分 宮崎
鹿児島
沖縄の那覇
中国地方
鳥取 島根 岡山
広島 山口
地震詳細を知りたい時は、該当地方をクリックしてください。
慎重に作業していますが、データにはミスも有り得ます。
赤であっても、危険地区とは言えません。
四国地方
徳島 香川 愛媛
高知
***地震活動期のところは翌日も有り得ます。 しかし、危険とは
言えません。回数が少ない所は収束か、地震エネルギーを
ためこんでいるかどちらかだと、思います。
地震発生のメカニズム
この枠内は個人的な見解の発表につき、あてがはずれても責任は一切取れません。
この点を了解できた方のみ、この枠内を見る事を許可します。 私の地震予測方法

今日の気になる地震予測研究情報(研究詳細は地震予測研究等リンク先ヘ) ここでは一つか二つぐらいにします。私の予測ではありません。
大気圧の大陸プレートへの推定ストレス度の研究報告
(宇宙ステーション・マーズ提供) これ以外に台風なども考慮に入れる必要があります。大気圧ストレス度は研究段階でミスもあります。 ストレス度の算出方法概略(高気圧への変化と頻度に比例します) 4日間の天気の移動状況が雨から晴れ−−>2 雨から曇り、または、曇りから晴れ、または晴れが続く時−−−>1 天気が頻繁に変わるとき−−−−−−−−>2 その他の場合−−−−−−−−−−−−−>0
都市名父島那覇福岡 高松広島大阪名古屋新潟 東京仙台札幌
ストレス度 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

さらに天気図、ひまわり画像を見る事をお勧めします。 
天気関連情報 【アドレスが変わるので、そのつど検索して下さい.】
英語版の世界の天気のURL紹介   http://www.rainorshine.com/   http://www.weatherpost.com/ 


強低気圧ストレス情報(世界標準時:強い低気圧のストレスが掛かっている地震多発地区を発表)(マーズ提供) 電算機処理後のメイン使用画像の発表が6時間遅い。別時間の補助画像も使用。ここの発表は朝、夜共9時予定) 情報源のURLは、混雑による業務支障を避ける為、一般公開できません。 雨の後の晴れが起きやすいと思います。12時間毎の報告なのでストレス情報もれが有り得ます。 (色は、電算機処理後による色、気温らしい?強度?)この下が情報です。 赤点---プリントに現れる赤い点、 強低気圧ストレスの補足説明 極小赤点---プリント上には現れないが、画面の上に現れる赤点より小さい点(ノイズの可能性もある)
作業量が多い為、報告の省略等があります。


強低気圧情報
.

通院や介護などで忙しいのと誤解を避けるため、強低気圧資料作成は止めます。(強低気圧の発表は、もうありません。)
画像URL
http://www.intellicast.com/

過去の強低気圧 (発表は、もうありません)


信号機の先頭 地震発生地図 過去の強低気圧 日本
最古
日本
最新
世界標準時との時差表 地震の時期と
規模の目安(予想)
マグニチュード
【前日発表の日本地震発生状況】最新の主な日本等地震(19:00時点調査:取得できないデータも有り得ます)  

発生日本日時 緯度   経度  深さ マグニチュード コメント
07/21 21:51 37.5N 137.3E  10k  M2.4  石川県能登地方(中部) (分析省略)
07/22 04:05 37.8N 137.7E  10k  M3.9  新潟県佐渡付近(中部) (分析省略)
07/22 06:00 トカラの群発は、ここまでで1963回 (分析省略)
07/22 07:01 39.1N 139.8E 129k  4.5M  秋田県沖(世界)(東北) (分析省略)
07/22 16:00 トカラの群発は、ここまでで1965回 (分析省略)


(現在日本時間)■■■締切り後の翌日分臨時速報(12時間毎に追加努力します)■■■
発生日本日時 緯度   経度  深さ マグニチュード コメント 
07/22 20:20 36.7N 140.6E  10k  M3.2  茨城県北部(関東)
07/23 06:00 トカラの群発は、ここまでで1967回
07/23 10:21 36.0N 140.1E  70k  M3.3  茨城県南部(関東)
07/23 10:38 36.6N 139.5E  10k  M2.6  栃木県南部(関東)
07/23 12:14 37.0N 141.0E  70k  M3.8  福島県沖(東北)
07/23 14:29 33.7N 132.5E  40k  M3.4  愛媛県伊予灘(四国)
07/23 16:03 30.7N 142.7E  10k  4.5M  伊豆諸島南部(世界)(小笠原等)
(南西諸島) (九州) (四国) (中国) (近畿) (中部) (小笠原等) (関東) (東北) (北海道等)
 
【世界発生状況】  
 
(現世界時) 最新の主要な地震(世界標準時表示・震源の深さはkm・震度Aが一番強い)          (日本時間の−9時間が世界標準時) ■12時間毎に更新 2003年11月から記録もれを、より少なくしています■ マグネチュードの http://www.page.sannet.ne.jp/ynozaki/Earthquake/Magnitude.html 補足説明URL http://wwweprc.eri.u-tokyo.ac.jp/CSS/magnitude.html  以前の発生状況 発生日時(世界標準時) 緯度 経度   深さ マグネチュード コメント(地名等は目安) マグネチュード>4.5 正確な情報は参照元で願います - ******************************************************************************************************************* 参照元の表示方法変更により、こちらの作業が時間的に厳しいため、今後は、M4.5以上(速報値)のみを記載します2025/5/20**** 2025/07/09 02:21:39 37.59N 144.32E 10 4.9M 日本の福島県遠い東沖 2025/07/09 03:39:50 43.35N 146.06E 120 4.6M 日本の北海道東沖(日本既出) 2025/07/09 05:25:55 33.65N 81.96E 10 4.5M 中国南西部 2025/07/09 05:27:33 0.18S 122.92E 161 4.8M インドネシアのモルッカ海 2025/07/09 06:21:54 7.02S 125.93E 489 4.6M インドネシアのバンダ海 2025/07/09 09:37:54 6.55S 130.05E 168 4.5M インドネシアのバンダ海 2025/07/09 11:59:15 30.56N 140.30E 80 4.6M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/09 12:14:17 21.75N 144.22E 126 4.6M マリアナ諸島 2025/07/09 12:32:00 30.60N 140.13E 10 5.3M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/09 18:39:50 43.01N 88.19E 10 4.9M 中国北西部 2025/07/09 19:11:59 27.16S 63.43W 575 5.1M アルゼンチン北部 2025/07/09 22:12:57 4.47S 35.15E 10 5.0M タンザニア 2025/07/09 22:54:08 36.79N 25.74E 10 4.6M ギリシア 2025/07/09 23:09:29 45.08S 166.23E 17 4.7M ニュージーランド南部西沖 - 2025/07/10 03:34:48 28.61N 76.58E 10 4.5M インド北部 2025/07/10 03:49:39 7.56S 128.16E 186 4.6M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 04:46:55 15.57S 174.53W 184 5.2M トンガ 2025/07/10 04:55:03 15.46S 174.54W 184 4.8M トンガ 2025/07/10 04:55:04 36.17N 33.86W 10 4.8M 大西洋中部 2025/07/10 06:50:52 3.87S 128.71E 61 4.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 08:47:31 73.09N 5.57E 10 4.8M グリーンランド海 2025/07/10 09:26:05 19.07S 68.99W 128 5.1M チリ北部 2025/07/10 11:48:51 26.94S 26.74E 10 4.8M 南アフリカ共和国 2025/07/10 13:19:21 15.73N 93.69W 10 5.1M メキシコ南東部沖 2025/07/10 13:54:22 52.89N 159.15E 87 4.6M カムチャツカ半島 2025/07/10 14:38:30 14.16N 90.21W 161 5.0M グアテマラ 2025/07/10 14:43:43 6.70S 129.80E 159 4.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 15:35:07 3.09N 31.30W 10 4.8M 大西洋中部 2025/07/10 15:35:24 34.37S 178.95E 250 4.7M ケルマデック諸島の南 2025/07/10 19:51:19 17.59S 178.78W 549 4.9M フィジー - 2025/07/11 01:06:09 29.30N 129.50E 10 4.6M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 02:07:39 8.97S 67.28E 10 5.0M インド洋中部 2025/07/11 07:09:08 29.22N 129.50E 10 4.6M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 07:09:25 23.94N 125.91E 10 5.1M 日本の南西諸島南部(日本既出) 2025/07/11 07:21:39 29.32N 129.20E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 07:30:16 29.36N 129.32E 10 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 11:32:17 51.57N 176.67W 53 4.5M アリューシャン列島 2025/07/11 12:45:14 3.15N 97.24E 55 5.0M インドネシアのスマトラ 2025/07/11 16:24:06 37.28N 20.54E 31 4.7M ギリシア沖のイオニア海 2025/07/11 17:18:47 10.74S 75.00W 23 4.6M ペルー中部 2025/07/11 20:09:46 4.29S 132.66E 10 5.1M インドネシアのバンダ海 2025/07/11 20:44:47 2.89N 31.32W 10 4.8M 大西洋中部 - 2025/07/12 00:12:00 1.53S 96.54E 10 4.7M インドネシアのスマトラの西 2025/07/12 02:00:45 29.36N 129.38E 10 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/12 02:01:23 29.33N 129.45E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/12 04:00:31 1.86N 128.54E 10 4.5M インドネシアのモルッカ北部 2025/07/12 05:14:41 3.05N 31.45W 10 4.9M 大西洋中部 2025/07/12 05:16:46 30.06S 178.79W 219 5.3M ニュージーランドのケルマデック諸島 2025/07/12 06:52:33 32.13S 68.45W 129 4.9M アルゼンチン中西部 2025/07/12 07:50:08 56.47N 164.15E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/12 11:31:45 54.59S 157.08E 10 4.6M ニュージーランドの南西 2025/07/12 12:36:33 62.08N 149.23W 25 4.5M アラスカ南部 2025/07/12 14:41:08 6.67S 104.34E 47 4.5M インドネシアのスンダ海峡 2025/07/12 15:16:53 38.83N 70.91E 9 4.5M タジキスタン 2025/07/12 16:00:23 17.51S 178.70W 538 4.5M フィジー 2025/07/12 18:09:05 5.97S 146.37E 110 4.7M パプア・ニューギニア 2025/07/12 18:11:22 24.23S 179.92E 536 4.5M フィジーの南 - 2025/07/13 04:24:45 13.56N 120.82E 174 4.5M フィリピン 2025/07/13 05:56:59 24.19S 66.79W 190 5.0M アルゼンチン北西部 2025/07/13 06:16:50 18.14S 168.37E 10 5.3M バヌアツ 2025/07/13 08:51:49 10.74N 86.69W 10 4.6M コスタリカ沖 2025/07/13 10:46:42 36.07N 142.51E 10 4.6M 日本の茨城県東沖 2025/07/13 11:19:33 29.27N 129.66E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 11:28:56 29.25N 129.64E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 12:28:21 7.13N 34.24W 10 4.7M 大西洋中部 2025/07/13 13:14:44 9.44N 93.98E 29 5.2M インドのニコバル諸島 2025/07/13 14:22:47 29.29N 129.49E 62 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 17:08:31 7.10N 127.48E 10 5.1M フィリピン 2025/07/13 17:58:29 18.88S 174.73W 101 4.8M トンガ 2025/07/13 18:18:04 47.31S 165.44E 10 4.5M ニュージーランドの南西 2025/07/13 20:10:59 22.57S 67.60W 167 4.5M ボリビア南部 2025/07/13 22:22:17 1.65N 127.37E 144 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/13 22:38:17 23.29S 177.12W 183 4.5M フィジーの南 2025/07/13 23:32:15 29.33N 129.55E 10 4.5M 日本の南西諸島北部(日本既出) - 2025/07/14 00:03:40 24.03S 179.25E 552 5.2M フィジーの南 2025/07/14 03:50:09 0.63S 123.26E 10 4.5M インドネシアのスラウェシ 2025/07/14 05:13:27 36.60N 1.97W 10 5.2M スペイン 2025/07/14 05:39:11 1.34N 126.50E 47 5.2M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/14 05:49:57 6.15S 131.21E 66 6.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/14 06:28:19 55.92N 166.10E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/14 08:00:09 49.77S 163.74E 10 4.6M ニュージーランドの南西 2025/07/14 08:06:36 21.63N 99.93E 10 4.5M ミャンマー 2025/07/14 09:53:22 17.73S 178.75W 552 4.6M フィジー 2025/07/14 10:55:17 40.49N 63.24E 10 4.5M ウズベキスタン 2025/07/14 11:37:02 2.84S 129.54E 10 4.7M インドネシアのモルッカ南部 2025/07/14 12:52:18 2.07S 120.72E 10 5.0M インドネシアのスラウェシ 2025/07/14 13:46:27 51.57S 139.40E 10 4.6M インド洋南東部と南極海の境 2025/07/14 14:06:19 1.33N 126.62E 34 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/14 14:24:26 3.41S 140.29E 28 4.5M インドネシアのイリアン・ジャヤ 2025/07/14 16:35:01 16.78S 177.40W 403 4.5M フィジーの東 2025/07/14 16:53:18 30.31N 140.85E 10 4.8M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/14 17:16:49 6.18N 82.68W 10 6.2M パナマの南 2025/07/14 17:44:39 13.20S 111.87W 10 5.1M 大平洋東部 2025/07/14 19:37:04 17.81S 70.20W 113 4.7M ペルー南部 2025/07/14 21:37:59 46.56N 151.34E 74 5.8M 千島列島 2025/07/14 22:18:23 2.89S 129.55E 10 4.7M インドネシアのモルッカ南部 - 2025/07/15 02:38:19 18.14N 120.66E 49 5.5M フィリピン 2025/07/15 03:03:06 22.65S 174.56W 10 4.9M トンガ 2025/07/15 04:09:19 4.18N 126.61E 35 4.5M インドネシアのタラウド諸島 2025/07/15 04:20:00 29.32N 129.46E 10 5.2M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/15 04:27:08 20.56S 174.21W 10 4.9M トンガ 2025/07/15 07:14:58 36.80N 54.86E 10 4.6M イラン北部 2025/07/15 08:35:53 8.48S 116.02E 10 4.5M インドネシアのロンボク 2025/07/15 09:54:59 30.20S 177.95W 31 5.7M ニュージーランドのケルマデック諸島 2025/07/15 09:57:57 19.02S 65.58E 10 4.7M インド洋中部 2025/07/15 13:58:16 21.64N 120.90E 10 4.8M 台湾付近 2025/07/15 14:47:11 36.48N 140.62E 59 4.9M 日本の茨城県(日本既出) 2025/07/15 15:00:51 0.23N 125.97E 60 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/15 17:15:25 29.26N 129.43E 10 5.2M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/15 17:15:55 83.31N 32.77W 10 5.8M グリーンランド北部 2025/07/15 18:42:43 18.05S 178.44W 635 4.8M フィジー 2025/07/15 20:57:41 21.97N 96.07E 32 4.7M ミャンマー 2025/07/15 21:17:00 6.25S 142.16E 60 5.0M パプア・ニューギニア 2025/07/15 21:53:49 24.33S 67.13W 204 4.6M アルゼンチン北西部 2025/07/15 22:18:03 13.14N 144.61E 61 4.8M グアム - 2025/07/16 01:03:37 18.45N 120.72E 39 4.5M フィリピン 2025/07/16 02:12:09 42.02N 139.45E 194 4.7M 日本の北海道南西沖 2025/07/16 09:03:39 48.00N 154.61E 35 4.9M 千島列島 2025/07/16 12:42:47 28.12S 70.79W 56 4.7M チリ北部 2025/07/16 12:52:27 59.73S 26.33W 49 5.2M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/16 14:21:52 52.08N 173.38W 69 5.4M アリューシャン列島 2025/07/16 16:02:01 7.32S 127.68E 10 5.1M インドネシアのバンダ海 2025/07/16 16:35:38 17.33S 177.12W 382 4.6M フィジー 2025/07/16 16:35:48 29.71S 13.60W 10 4.8M 大西洋南部 2025/07/16 17:17:19 0.04N 123.42E 134 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/16 20:37:39 54.55N 160.47W 20 7.3M アラスカ南部 2025/07/16 20:42:14 54.60N 159.79W 43 5.4M アラスカ南部 2025/07/16 22:10:49 54.40N 160.11W 23 5.2M アラスカ南部 2025/07/16 22:47:21 54.59N 159.82W 39 4.5M アラスカ南部 - 2025/07/17 00:36:33 19.00S 167.60E 10 4.9M バヌアツ 2025/07/17 00:51:20 54.65N 160.17W 35 4.5M アラスカ南部 2025/07/17 01:12:21 54.58N 160.28W 35 5.2M アラスカ南部 2025/07/17 02:09:43 54.56N 160.04W 29 5.3M アラスカ南部 2025/07/17 04:30:37 54.52N 160.13W 35 5.7M アラスカ南部 2025/07/17 06:22:03 36.21N 69.08E 10 4.7M アフガニスタン 2025/07/17 07:15:32 24.13S 175.82W 10 5.1M トンガの南 2025/07/17 07:54:20 23.45N 94.48E 93 4.7M ミャンマー 2025/07/17 07:56:26 23.90S 170.32E 10 4.6M ローヤルティ諸島の南東 2025/07/17 07:57:54 24.23S 175.74W 10 5.0M トンガの南 2025/07/17 08:03:30 25.76N 125.84E 89 4.8M 日本の南西諸島南部 2025/07/17 09:04:23 10.14S 119.18E 10 5.7M インドネシアのスンバの南 2025/07/17 09:07:55 20.53S 178.33W 555 4.8M フィジー 2025/07/17 11:25:52 6.08S 142.66E 10 4.9M パプア・ニューギニア 2025/07/17 13:02:33 24.07S 66.72W 199 4.5M アルゼンチン北西部 2025/07/17 14:14:26 21.11S 179.03W 625 5.0M フィジー 2025/07/17 16:04:20 62.71S 167.01E 10 4.8M 南極海 2025/07/17 17:04:55 6.63S 129.92E 122 4.9M インドネシアのバンダ海 2025/07/17 17:44:09 29.19S 13.67W 10 4.9M 大西洋南部 2025/07/17 18:44:11 41.23N 142.94E 54 4.8M 日本の青森県東沖(日本既出) 2025/07/17 19:02:11 0.19S 99.22E 59 5.3M インドネシアのスマトラの西 2025/07/17 20:31:30 24.25S 69.76W 82 5.1M チリ北部 2025/07/17 23:59:33 1.98S 117.50E 10 4.6M マカッサル海峡 - 2025/07/18 02:26:02 24.63S 179.78W 454 4.5M フィジーの南 2025/07/18 02:49:32 11.92S 166.51E 200 4.8M ソロモン諸島 2025/07/18 04:46:33 36.84N 54.84E 10 4.6M イラン北部 2025/07/18 04:51:31 8.40N 58.43E 10 5.1M インド洋北部 2025/07/18 06:28:08 8.46N 58.57E 10 4.9M インド洋北部 2025/07/18 06:49:17 13.01N 90.98W 10 5.1M グアテマラ沖 2025/07/18 07:23:46 23.73S 179.92E 519 4.6M フィジーの南 2025/07/18 09:19:13 27.76N 139.62E 503 4.6M 日本の小笠原北部 2025/07/18 09:30:03 22.69N 96.02E 10 5.4M ミャンマー 2025/07/18 10:17:53 19.11S 169.67E 10 5.1M バヌアツ 2025/07/18 11:00:53 38.76S 177.58E 38 4.5M ニュージーランド北部 2025/07/18 11:15:17 14.71N 55.93E 10 5.1M オマーン沖 2025/07/18 11:27:33 23.00S 172.09E 10 5.3M ローヤルティ諸島の南東 2025/07/18 13:27:21 13.21S 166.83E 189 4.5M バヌアツ 2025/07/18 14:33:07 5.50S 147.06E 181 5.2M パプア・ニューギニア 2025/07/18 16:16:43 27.91S 66.36W 152 4.7M アルゼンチン北西部 2025/07/18 17:00:14 56.92S 67.28W 10 4.6M ドレーク海峡 2025/07/18 17:14:05 2.10N 126.68E 53 4.7M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/18 22:12:05 19.29S 177.65W 584 4.5M フィジー 2025/07/18 23:19:26 14.12N 93.10W 10 4.9M メキシコ南東部沖 - 2025/07/19 01:34:47 19.84N 121.26E 35 5.3M フィリピン 2025/07/19 01:58:43 27.44S 175.13W 10 5.0M ケルマデック諸島 2025/07/19 03:18:14 14.19N 93.00W 10 4.9M メキシコ南東部沖 2025/07/19 04:28:21 56.17S 28.03W 113 5.0M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/19 06:20:18 21.10S 175.62W 137 4.5M トンガ 2025/07/19 06:41:55 19.85N 121.48E 44 4.7M フィリピン 2025/07/19 06:53:41 0.69S 123.28E 10 5.1M インドネシアのスラウェシ 2025/07/19 07:58:22 19.78N 121.29E 36 4.7M フィリピン海 2025/07/19 11:53:20 32.97N 89.95E 10 4.5M 中国中南部 2025/07/19 14:41:04 14.67N 94.29W 10 4.5M メキシコ南東部沖 2025/07/19 15:28:44 8.43N 102.97W 10 5.4M 大平洋東部 2025/07/19 15:55:08 8.46N 103.00W 10 5.6M 大平洋東部 2025/07/19 16:25:20 8.23N 127.71E 10 5.4M フィリピン 2025/07/19 21:26:39 8.29N 102.94W 10 5.2M 大平洋東部 2025/07/19 21:37:47 36.84N 54.94E 10 5.4M イラン北部 - 2025/07/20 00:29:16 8.22N 127.53E 10 4.7M フィリピン海 2025/07/20 01:34:13 28.81N 129.89E 10 4.5M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/20 02:43:12 46.30S 75.50W 10 4.5M チリ中部 2025/07/20 03:35:32 3.20N 31.26W 10 4.5M 大西洋中部 2025/07/20 03:58:51 54.65N 160.19W 43 4.7M アラスカ南部沖 2025/07/20 05:45:32 19.68N 121.50E 40 5.5M ルソン海峡 2025/07/20 06:02:53 52.94N 160.59E 33 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:28:16 52.99N 160.58E 15 6.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:31:28 52.85N 160.87E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:37:28 52.76N 160.95E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:39:20 52.89N 160.74E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:44:37 52.83N 160.65E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:49:02 52.90N 160.76E 20 7.4M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:02:09 52.84N 160.79E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:06:22 52.56N 160.55E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:07:43 52.83N 160.85E 10 6.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:09:45 52.65N 160.87E 10 5.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:12:58 52.81N 160.91E 10 5.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:18:54 52.80N 160.82E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:22:58 52.93N 160.81E 9 6.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:26:17 53.04N 161.10E 10 6.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:36:27 53.01N 160.77E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:42:13 52.79N 160.72E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:53:24 52.88N 160.88E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:57:00 52.94N 160.86E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:01:31 52.64N 160.76E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:02:31 0.01N 123.65E 138 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/20 08:16:16 52.83N 160.87E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:31:00 29.27S 112.24W 10 5.2M 大平洋南東部 2025/07/20 08:43:10 52.89N 160.71E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:04:59 2.21N 126.74E 44 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/20 09:30:53 52.68N 160.65E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:34:45 52.83N 160.57E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:47:33 52.56N 160.89E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 10:03:40 52.99N 160.70E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 10:24:47 52.71N 160.86E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 12:36:23 22.89S 68.90W 97 4.5M チリ北部 2025/07/20 12:59:31 52.71N 160.75E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 13:27:26 52.57N 160.76E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 13:54:30 52.21N 160.83E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 14:01:12 52.47N 160.87E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 14:49:47 52.40N 160.14E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:03:49 52.48N 160.56E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:16:45 53.07N 160.56E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:32:27 52.70N 160.15E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:43:15 52.30N 160.53E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:44:32 52.24N 160.72E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:13:58 52.43N 160.53E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:24:13 52.86N 160.58E 45 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:40:54 9.21N 126.35E 32 4.9M フィリピン 2025/07/20 16:44:02 52.58N 160.59E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:09:44 52.67N 160.67E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:10:20 52.82N 160.49E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:22:55 52.35N 160.52E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:34:52 52.81N 160.89E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:37:05 52.33N 160.72E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:00:24 52.33N 160.53E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:20:33 52.99N 161.11E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:41:16 56.69S 26.95W 128 4.9M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/20 19:51:08 52.84N 160.69E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:31:23 52.31N 160.45E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:49:56 53.18N 160.71E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:51:54 4.87S 152.38E 55 4.9M パプアのニューブリテン 2025/07/20 21:19:05 52.38N 160.65E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 22:28:01 54.69N 159.93W 47 6.2M アリューシャン列島 2025/07/20 23:10:08 52.74N 160.96E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 23:53:14 52.94N 161.13E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 - 2025/07/21 00:01:32 52.87N 160.28E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 00:11:18 52.92N 161.15E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 01:37:06 19.58S 68.96W 121 4.5M チリ北部 2025/07/21 04:50:28 0.05N 123.20E 162 4.8M インドネシアのモルッカ海 2025/07/21 05:49:19 52.59N 160.87E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 06:11:33 52.22N 160.50E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 07:08:12 52.25N 160.91E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 08:42:33 52.18N 160.41E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 09:54:00 23.97N 120.75E 10 5.6M 台湾 2025/07/21 10:18:00 52.31N 160.39E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 10:25:10 52.53N 160.71E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 10:35:08 52.05N 160.46E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 10:36:31 52.39N 160.55E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:02:12 52.30N 160.39E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:21:27 52.62N 160.22E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:25:54 52.39N 160.43E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:27:36 52.86N 160.78E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 12:17:47 52.41N 160.63E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 12:43:56 52.35N 160.47E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 13:16:04 52.78N 160.55E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 13:46:53 52.37N 160.58E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 14:13:36 10.44N 121.87E 10 4.7M フィリピン 2025/07/21 14:33:45 52.87N 160.91E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 14:37:19 52.29N 160.68E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 15:01:14 60.98N 28.21W 10 4.7M 大西洋北部 2025/07/21 15:14:19 52.61N 160.54E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 15:29:09 52.31N 160.77E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:03:34 41.06S 89.08W 10 4.8M 太平洋南東部 2025/07/21 16:20:15 52.80N 160.51E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:23:58 52.13N 160.30E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:41:08 5.91S 146.60E 102 5.8M パプア・ニューギニア 2025/07/21 16:50:41 52.30N 160.11E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:56:26 52.30N 160.49E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 17:05:55 52.86N 161.35E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 17:13:42 52.48N 160.48E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 18:00:59 11.03N 93.20E 111 4.5M インドのアンダマン諸島 2025/07/21 18:21:57 52.36N 160.25E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 18:58:56 52.42N 160.31E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 19:07:20 51.33N 179.57E 56 5.0M アリューシャン列島 2025/07/21 22:01:10 39.14N 139.83E 129 4.5M 日本の秋田県沖 2025/07/21 22:35:16 5.48S 150.98E 98 4.6M パプアのニューブリテン 2025/07/21 22:57:16 4.25S 12.17W 10 4.9M 大西洋中部 2025/07/21 23:20:32 26.15S 69.13W 98 4.5M チリ北部 - 2025/07/22 01:58:58 52.63N 160.56E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 01:59:28 52.43N 160.66E 10 6.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:07:38 52.44N 160.76E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:14:03 52.49N 160.63E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:20:45 52.47N 160.66E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:34:06 52.55N 160.62E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:39:31 52.56N 160.68E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:47:59 52.58N 160.68E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:50:00 52.61N 160.78E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 05:04:07 4.91S 68.78E 10 5.1M インド洋中部 2025/07/22 05:06:22 61.04N 28.18W 10 4.5M アイスランド 2025/07/22 05:09:28 52.91N 160.84E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 05:23:32 52.05N 160.58E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 05:38:44 52.65N 160.77E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 06:38:16 4.70S 12.40W 10 5.1M 大西洋中部 2025/07/22 06:43:12 39.54N 20.75E 10 4.7M ギリシア 2025/07/22 08:18:14 52.34N 160.41E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 08:25:18 54.58N 159.64W 38 4.8M アリューシャン列島 2025/07/22 08:40:11 7.74S 118.88E 25 5.0M インドネシアのフロレス海 2025/07/22 10:25:13 52.30N 160.49E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 11:14:22 52.35N 160.52E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 11:15:09 52.27N 160.03E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 11:47:16 52.21N 160.47E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 12:21:02 52.54N 160.83E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 13:43:24 52.59N 160.65E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 17:23:57 7.61N 127.17E 10 4.8M フィリピン 2025/07/22 20:04:41 8.93S 106.03E 10 4.9M インドネシアのジャワの南 2025/07/22 21:34:34 52.54N 160.62E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 22:22:49 52.32N 160.92E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 23:58:25 52.88N 160.79E 10 5.5M カムチャツカ半島東沖 - 2025/07/23 02:19:57 7.05S 125.63E 517 4.9M インドネシアのバンダ海 2025/07/23 03:24:00 23.48S 179.91W 535 5.6M フィジーの南 2025/07/23 03:59:28 19.07S 43.67E 10 4.6M マダガスカル 2025/07/23 07:03:09 30.70N 142.67E 10 4.5M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/23 08:25:30 3.04S 130.28E 15 5.5M インドネシアのモルッカ南部
2025/07/22発表 地方別発生量状況
速報値使用の為、多少の誤差は生じます。
頻繁更新の為、各ページ再読み込みが必要です

有感地震のみですので、大地震に匹敵する無感地震が
多発していている時は、何も計上されません
宇宙からの大陸プレートへの影響度
次の影響は7月16日から7月20日です。
一番影響するのは7月18日頃です(予想)


別データ 22 ●(23-26)新月25 28 ●(31-3)8/1 灰色は7/8 7/30
【各地方の背景色の意味】 全国最古 全国最新 ---
最近過去1週間の
主な地震発生回数を 海洋科学技術センター提供
表示しています。(回)
相模湾水深1200mの様子
東北地方
青森 岩手
宮城 秋田
山形 福島


北海道地方
北海道




0 ----------------
1〜3 ▲火山情報
4〜6
7〜29  発生M表
30〜99
100〜
近畿地方
三重 滋賀
京都 大阪
兵庫 奈良
和歌山

中部地方
新潟 富山 石川
福井 山梨 長野
岐阜 静岡 愛知


関東地方
茨城 栃木
群馬 埼玉
千葉 神奈川
東京 八丈島
父島方面
世界の信号機
世界発生状況
世界の信号機
日本語訳付
戻る時は左上の
戻るをクリック

九州地方
福岡 佐賀
長崎 熊本
大分 宮崎
鹿児島
沖縄の那覇
中国地方
鳥取 島根 岡山
広島 山口
地震詳細を知りたい時は、該当地方をクリックしてください。
慎重に作業していますが、データにはミスも有り得ます。
赤であっても、危険地区とは言えません。
四国地方
徳島 香川 愛媛
高知
***地震活動期のところは翌日も有り得ます。 しかし、危険とは
言えません。回数が少ない所は収束か、地震エネルギーを
ためこんでいるかどちらかだと、思います。
地震発生のメカニズム
この枠内は個人的な見解の発表につき、あてがはずれても責任は一切取れません。
この点を了解できた方のみ、この枠内を見る事を許可します。 私の地震予測方法

今日の気になる地震予測研究情報(研究詳細は地震予測研究等リンク先ヘ) ここでは一つか二つぐらいにします。私の予測ではありません。
大気圧の大陸プレートへの推定ストレス度の研究報告
(宇宙ステーション・マーズ提供) これ以外に台風なども考慮に入れる必要があります。大気圧ストレス度は研究段階でミスもあります。 ストレス度の算出方法概略(高気圧への変化と頻度に比例します) 4日間の天気の移動状況が雨から晴れ−−>2 雨から曇り、または、曇りから晴れ、または晴れが続く時−−−>1 天気が頻繁に変わるとき−−−−−−−−>2 その他の場合−−−−−−−−−−−−−>0
都市名父島那覇福岡 高松広島大阪名古屋新潟 東京仙台札幌
ストレス度 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

さらに天気図、ひまわり画像を見る事をお勧めします。 
天気関連情報 【アドレスが変わるので、そのつど検索して下さい.】
英語版の世界の天気のURL紹介   http://www.rainorshine.com/   http://www.weatherpost.com/ 


強低気圧ストレス情報(世界標準時:強い低気圧のストレスが掛かっている地震多発地区を発表)(マーズ提供) 電算機処理後のメイン使用画像の発表が6時間遅い。別時間の補助画像も使用。ここの発表は朝、夜共9時予定) 情報源のURLは、混雑による業務支障を避ける為、一般公開できません。 雨の後の晴れが起きやすいと思います。12時間毎の報告なのでストレス情報もれが有り得ます。 (色は、電算機処理後による色、気温らしい?強度?)この下が情報です。 赤点---プリントに現れる赤い点、 強低気圧ストレスの補足説明 極小赤点---プリント上には現れないが、画面の上に現れる赤点より小さい点(ノイズの可能性もある)
作業量が多い為、報告の省略等があります。


強低気圧情報
.

通院や介護などで忙しいのと誤解を避けるため、強低気圧資料作成は止めます。(強低気圧の発表は、もうありません。)
画像URL
http://www.intellicast.com/

過去の強低気圧 (発表は、もうありません)


信号機の先頭 地震発生地図 過去の強低気圧 日本
最古
日本
最新
世界標準時との時差表 地震の時期と
規模の目安(予想)
マグニチュード
【前日発表の日本地震発生状況】最新の主な日本等地震(19:00時点調査:取得できないデータも有り得ます)  

発生日本日時 緯度   経度  深さ マグニチュード コメント
07/21 00:34 37.3N 139.1E  浅い M3.3  新潟県中越地方(中部) (分析省略)
07/21 02:57 36.5N 141.2E  40k  M3.6  茨城県沖(関東) (分析省略)
07/21 04:28 35.2N 139.0E  浅い M3.1  神奈川県西部(関東) (分析省略)
07/21 06:00 トカラの群発は、ここまでで1956回 (分析省略)
07/21 08:17 34.8N 139.3E  10k  M2.8  伊豆大島近海(関東) (分析省略)
07/21 09:54 37.3N 141.4E  50k  M3.8  福島県沖(東北) (分析省略)
07/21 15:06 42.0N 142.6E  60k  M4.1  北海道南部の浦河沖(北海道等) (分析省略)
07/21 16:00 トカラの群発は、ここまでで1961回 (分析省略)


(現在日本時間)■■■締切り後の翌日分臨時速報(12時間毎に追加努力します)■■■
発生日本日時 緯度   経度  深さ マグニチュード コメント 
07/21 21:51 37.5N 137.3E  10k  M2.4  石川県能登地方(中部)
07/22 04:05 37.8N 137.7E  10k  M3.9  新潟県佐渡付近(中部)
07/22 06:00 トカラの群発は、ここまでで1963回
07/22 07:01 39.1N 139.8E 129k  4.5M  秋田県沖(世界)(東北)
07/22 16:00 トカラの群発は、ここまでで1965回
(南西諸島) (九州) (四国) (中国) (近畿) (中部) (小笠原等) (関東) (東北) (北海道等)
 
【世界発生状況】  
 
(現世界時) 最新の主要な地震(世界標準時表示・震源の深さはkm・震度Aが一番強い)          (日本時間の−9時間が世界標準時) ■12時間毎に更新 2003年11月から記録もれを、より少なくしています■ マグネチュードの http://www.page.sannet.ne.jp/ynozaki/Earthquake/Magnitude.html 補足説明URL http://wwweprc.eri.u-tokyo.ac.jp/CSS/magnitude.html  以前の発生状況 発生日時(世界標準時) 緯度 経度   深さ マグネチュード コメント(地名等は目安) マグネチュード>4.5 正確な情報は参照元で願います - ******************************************************************************************************************* 参照元の表示方法変更により、こちらの作業が時間的に厳しいため、今後は、M4.5以上(速報値)のみを記載します2025/5/20**** 2025/07/09 02:21:39 37.59N 144.32E 10 4.9M 日本の福島県遠い東沖 2025/07/09 03:39:50 43.35N 146.06E 120 4.6M 日本の北海道東沖(日本既出) 2025/07/09 05:25:55 33.65N 81.96E 10 4.5M 中国南西部 2025/07/09 05:27:33 0.18S 122.92E 161 4.8M インドネシアのモルッカ海 2025/07/09 06:21:54 7.02S 125.93E 489 4.6M インドネシアのバンダ海 2025/07/09 09:37:54 6.55S 130.05E 168 4.5M インドネシアのバンダ海 2025/07/09 11:59:15 30.56N 140.30E 80 4.6M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/09 12:14:17 21.75N 144.22E 126 4.6M マリアナ諸島 2025/07/09 12:32:00 30.60N 140.13E 10 5.3M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/09 18:39:50 43.01N 88.19E 10 4.9M 中国北西部 2025/07/09 19:11:59 27.16S 63.43W 575 5.1M アルゼンチン北部 2025/07/09 22:12:57 4.47S 35.15E 10 5.0M タンザニア 2025/07/09 22:54:08 36.79N 25.74E 10 4.6M ギリシア 2025/07/09 23:09:29 45.08S 166.23E 17 4.7M ニュージーランド南部西沖 - 2025/07/10 03:34:48 28.61N 76.58E 10 4.5M インド北部 2025/07/10 03:49:39 7.56S 128.16E 186 4.6M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 04:46:55 15.57S 174.53W 184 5.2M トンガ 2025/07/10 04:55:03 15.46S 174.54W 184 4.8M トンガ 2025/07/10 04:55:04 36.17N 33.86W 10 4.8M 大西洋中部 2025/07/10 06:50:52 3.87S 128.71E 61 4.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 08:47:31 73.09N 5.57E 10 4.8M グリーンランド海 2025/07/10 09:26:05 19.07S 68.99W 128 5.1M チリ北部 2025/07/10 11:48:51 26.94S 26.74E 10 4.8M 南アフリカ共和国 2025/07/10 13:19:21 15.73N 93.69W 10 5.1M メキシコ南東部沖 2025/07/10 13:54:22 52.89N 159.15E 87 4.6M カムチャツカ半島 2025/07/10 14:38:30 14.16N 90.21W 161 5.0M グアテマラ 2025/07/10 14:43:43 6.70S 129.80E 159 4.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 15:35:07 3.09N 31.30W 10 4.8M 大西洋中部 2025/07/10 15:35:24 34.37S 178.95E 250 4.7M ケルマデック諸島の南 2025/07/10 19:51:19 17.59S 178.78W 549 4.9M フィジー - 2025/07/11 01:06:09 29.30N 129.50E 10 4.6M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 02:07:39 8.97S 67.28E 10 5.0M インド洋中部 2025/07/11 07:09:08 29.22N 129.50E 10 4.6M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 07:09:25 23.94N 125.91E 10 5.1M 日本の南西諸島南部(日本既出) 2025/07/11 07:21:39 29.32N 129.20E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 07:30:16 29.36N 129.32E 10 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 11:32:17 51.57N 176.67W 53 4.5M アリューシャン列島 2025/07/11 12:45:14 3.15N 97.24E 55 5.0M インドネシアのスマトラ 2025/07/11 16:24:06 37.28N 20.54E 31 4.7M ギリシア沖のイオニア海 2025/07/11 17:18:47 10.74S 75.00W 23 4.6M ペルー中部 2025/07/11 20:09:46 4.29S 132.66E 10 5.1M インドネシアのバンダ海 2025/07/11 20:44:47 2.89N 31.32W 10 4.8M 大西洋中部 - 2025/07/12 00:12:00 1.53S 96.54E 10 4.7M インドネシアのスマトラの西 2025/07/12 02:00:45 29.36N 129.38E 10 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/12 02:01:23 29.33N 129.45E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/12 04:00:31 1.86N 128.54E 10 4.5M インドネシアのモルッカ北部 2025/07/12 05:14:41 3.05N 31.45W 10 4.9M 大西洋中部 2025/07/12 05:16:46 30.06S 178.79W 219 5.3M ニュージーランドのケルマデック諸島 2025/07/12 06:52:33 32.13S 68.45W 129 4.9M アルゼンチン中西部 2025/07/12 07:50:08 56.47N 164.15E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/12 11:31:45 54.59S 157.08E 10 4.6M ニュージーランドの南西 2025/07/12 12:36:33 62.08N 149.23W 25 4.5M アラスカ南部 2025/07/12 14:41:08 6.67S 104.34E 47 4.5M インドネシアのスンダ海峡 2025/07/12 15:16:53 38.83N 70.91E 9 4.5M タジキスタン 2025/07/12 16:00:23 17.51S 178.70W 538 4.5M フィジー 2025/07/12 18:09:05 5.97S 146.37E 110 4.7M パプア・ニューギニア 2025/07/12 18:11:22 24.23S 179.92E 536 4.5M フィジーの南 - 2025/07/13 04:24:45 13.56N 120.82E 174 4.5M フィリピン 2025/07/13 05:56:59 24.19S 66.79W 190 5.0M アルゼンチン北西部 2025/07/13 06:16:50 18.14S 168.37E 10 5.3M バヌアツ 2025/07/13 08:51:49 10.74N 86.69W 10 4.6M コスタリカ沖 2025/07/13 10:46:42 36.07N 142.51E 10 4.6M 日本の茨城県東沖 2025/07/13 11:19:33 29.27N 129.66E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 11:28:56 29.25N 129.64E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 12:28:21 7.13N 34.24W 10 4.7M 大西洋中部 2025/07/13 13:14:44 9.44N 93.98E 29 5.2M インドのニコバル諸島 2025/07/13 14:22:47 29.29N 129.49E 62 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 17:08:31 7.10N 127.48E 10 5.1M フィリピン 2025/07/13 17:58:29 18.88S 174.73W 101 4.8M トンガ 2025/07/13 18:18:04 47.31S 165.44E 10 4.5M ニュージーランドの南西 2025/07/13 20:10:59 22.57S 67.60W 167 4.5M ボリビア南部 2025/07/13 22:22:17 1.65N 127.37E 144 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/13 22:38:17 23.29S 177.12W 183 4.5M フィジーの南 2025/07/13 23:32:15 29.33N 129.55E 10 4.5M 日本の南西諸島北部(日本既出) - 2025/07/14 00:03:40 24.03S 179.25E 552 5.2M フィジーの南 2025/07/14 03:50:09 0.63S 123.26E 10 4.5M インドネシアのスラウェシ 2025/07/14 05:13:27 36.60N 1.97W 10 5.2M スペイン 2025/07/14 05:39:11 1.34N 126.50E 47 5.2M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/14 05:49:57 6.15S 131.21E 66 6.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/14 06:28:19 55.92N 166.10E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/14 08:00:09 49.77S 163.74E 10 4.6M ニュージーランドの南西 2025/07/14 08:06:36 21.63N 99.93E 10 4.5M ミャンマー 2025/07/14 09:53:22 17.73S 178.75W 552 4.6M フィジー 2025/07/14 10:55:17 40.49N 63.24E 10 4.5M ウズベキスタン 2025/07/14 11:37:02 2.84S 129.54E 10 4.7M インドネシアのモルッカ南部 2025/07/14 12:52:18 2.07S 120.72E 10 5.0M インドネシアのスラウェシ 2025/07/14 13:46:27 51.57S 139.40E 10 4.6M インド洋南東部と南極海の境 2025/07/14 14:06:19 1.33N 126.62E 34 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/14 14:24:26 3.41S 140.29E 28 4.5M インドネシアのイリアン・ジャヤ 2025/07/14 16:35:01 16.78S 177.40W 403 4.5M フィジーの東 2025/07/14 16:53:18 30.31N 140.85E 10 4.8M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/14 17:16:49 6.18N 82.68W 10 6.2M パナマの南 2025/07/14 17:44:39 13.20S 111.87W 10 5.1M 大平洋東部 2025/07/14 19:37:04 17.81S 70.20W 113 4.7M ペルー南部 2025/07/14 21:37:59 46.56N 151.34E 74 5.8M 千島列島 2025/07/14 22:18:23 2.89S 129.55E 10 4.7M インドネシアのモルッカ南部 - 2025/07/15 02:38:19 18.14N 120.66E 49 5.5M フィリピン 2025/07/15 03:03:06 22.65S 174.56W 10 4.9M トンガ 2025/07/15 04:09:19 4.18N 126.61E 35 4.5M インドネシアのタラウド諸島 2025/07/15 04:20:00 29.32N 129.46E 10 5.2M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/15 04:27:08 20.56S 174.21W 10 4.9M トンガ 2025/07/15 07:14:58 36.80N 54.86E 10 4.6M イラン北部 2025/07/15 08:35:53 8.48S 116.02E 10 4.5M インドネシアのロンボク 2025/07/15 09:54:59 30.20S 177.95W 31 5.7M ニュージーランドのケルマデック諸島 2025/07/15 09:57:57 19.02S 65.58E 10 4.7M インド洋中部 2025/07/15 13:58:16 21.64N 120.90E 10 4.8M 台湾付近 2025/07/15 14:47:11 36.48N 140.62E 59 4.9M 日本の茨城県(日本既出) 2025/07/15 15:00:51 0.23N 125.97E 60 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/15 17:15:25 29.26N 129.43E 10 5.2M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/15 17:15:55 83.31N 32.77W 10 5.8M グリーンランド北部 2025/07/15 18:42:43 18.05S 178.44W 635 4.8M フィジー 2025/07/15 20:57:41 21.97N 96.07E 32 4.7M ミャンマー 2025/07/15 21:17:00 6.25S 142.16E 60 5.0M パプア・ニューギニア 2025/07/15 21:53:49 24.33S 67.13W 204 4.6M アルゼンチン北西部 2025/07/15 22:18:03 13.14N 144.61E 61 4.8M グアム - 2025/07/16 01:03:37 18.45N 120.72E 39 4.5M フィリピン 2025/07/16 02:12:09 42.02N 139.45E 194 4.7M 日本の北海道南西沖 2025/07/16 09:03:39 48.00N 154.61E 35 4.9M 千島列島 2025/07/16 12:42:47 28.12S 70.79W 56 4.7M チリ北部 2025/07/16 12:52:27 59.73S 26.33W 49 5.2M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/16 14:21:52 52.08N 173.38W 69 5.4M アリューシャン列島 2025/07/16 16:02:01 7.32S 127.68E 10 5.1M インドネシアのバンダ海 2025/07/16 16:35:38 17.33S 177.12W 382 4.6M フィジー 2025/07/16 16:35:48 29.71S 13.60W 10 4.8M 大西洋南部 2025/07/16 17:17:19 0.04N 123.42E 134 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/16 20:37:39 54.55N 160.47W 20 7.3M アラスカ南部 2025/07/16 20:42:14 54.60N 159.79W 43 5.4M アラスカ南部 2025/07/16 22:10:49 54.40N 160.11W 23 5.2M アラスカ南部 2025/07/16 22:47:21 54.59N 159.82W 39 4.5M アラスカ南部 - 2025/07/17 00:36:33 19.00S 167.60E 10 4.9M バヌアツ 2025/07/17 00:51:20 54.65N 160.17W 35 4.5M アラスカ南部 2025/07/17 01:12:21 54.58N 160.28W 35 5.2M アラスカ南部 2025/07/17 02:09:43 54.56N 160.04W 29 5.3M アラスカ南部 2025/07/17 04:30:37 54.52N 160.13W 35 5.7M アラスカ南部 2025/07/17 06:22:03 36.21N 69.08E 10 4.7M アフガニスタン 2025/07/17 07:15:32 24.13S 175.82W 10 5.1M トンガの南 2025/07/17 07:54:20 23.45N 94.48E 93 4.7M ミャンマー 2025/07/17 07:56:26 23.90S 170.32E 10 4.6M ローヤルティ諸島の南東 2025/07/17 07:57:54 24.23S 175.74W 10 5.0M トンガの南 2025/07/17 08:03:30 25.76N 125.84E 89 4.8M 日本の南西諸島南部 2025/07/17 09:04:23 10.14S 119.18E 10 5.7M インドネシアのスンバの南 2025/07/17 09:07:55 20.53S 178.33W 555 4.8M フィジー 2025/07/17 11:25:52 6.08S 142.66E 10 4.9M パプア・ニューギニア 2025/07/17 13:02:33 24.07S 66.72W 199 4.5M アルゼンチン北西部 2025/07/17 14:14:26 21.11S 179.03W 625 5.0M フィジー 2025/07/17 16:04:20 62.71S 167.01E 10 4.8M 南極海 2025/07/17 17:04:55 6.63S 129.92E 122 4.9M インドネシアのバンダ海 2025/07/17 17:44:09 29.19S 13.67W 10 4.9M 大西洋南部 2025/07/17 18:44:11 41.23N 142.94E 54 4.8M 日本の青森県東沖(日本既出) 2025/07/17 19:02:11 0.19S 99.22E 59 5.3M インドネシアのスマトラの西 2025/07/17 20:31:30 24.25S 69.76W 82 5.1M チリ北部 2025/07/17 23:59:33 1.98S 117.50E 10 4.6M マカッサル海峡 - 2025/07/18 02:26:02 24.63S 179.78W 454 4.5M フィジーの南 2025/07/18 02:49:32 11.92S 166.51E 200 4.8M ソロモン諸島 2025/07/18 04:46:33 36.84N 54.84E 10 4.6M イラン北部 2025/07/18 04:51:31 8.40N 58.43E 10 5.1M インド洋北部 2025/07/18 06:28:08 8.46N 58.57E 10 4.9M インド洋北部 2025/07/18 06:49:17 13.01N 90.98W 10 5.1M グアテマラ沖 2025/07/18 07:23:46 23.73S 179.92E 519 4.6M フィジーの南 2025/07/18 09:19:13 27.76N 139.62E 503 4.6M 日本の小笠原北部 2025/07/18 09:30:03 22.69N 96.02E 10 5.4M ミャンマー 2025/07/18 10:17:53 19.11S 169.67E 10 5.1M バヌアツ 2025/07/18 11:00:53 38.76S 177.58E 38 4.5M ニュージーランド北部 2025/07/18 11:15:17 14.71N 55.93E 10 5.1M オマーン沖 2025/07/18 11:27:33 23.00S 172.09E 10 5.3M ローヤルティ諸島の南東 2025/07/18 13:27:21 13.21S 166.83E 189 4.5M バヌアツ 2025/07/18 14:33:07 5.50S 147.06E 181 5.2M パプア・ニューギニア 2025/07/18 16:16:43 27.91S 66.36W 152 4.7M アルゼンチン北西部 2025/07/18 17:00:14 56.92S 67.28W 10 4.6M ドレーク海峡 2025/07/18 17:14:05 2.10N 126.68E 53 4.7M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/18 22:12:05 19.29S 177.65W 584 4.5M フィジー 2025/07/18 23:19:26 14.12N 93.10W 10 4.9M メキシコ南東部沖 - 2025/07/19 01:34:47 19.84N 121.26E 35 5.3M フィリピン 2025/07/19 01:58:43 27.44S 175.13W 10 5.0M ケルマデック諸島 2025/07/19 03:18:14 14.19N 93.00W 10 4.9M メキシコ南東部沖 2025/07/19 04:28:21 56.17S 28.03W 113 5.0M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/19 06:20:18 21.10S 175.62W 137 4.5M トンガ 2025/07/19 06:41:55 19.85N 121.48E 44 4.7M フィリピン 2025/07/19 06:53:41 0.69S 123.28E 10 5.1M インドネシアのスラウェシ 2025/07/19 07:58:22 19.78N 121.29E 36 4.7M フィリピン海 2025/07/19 11:53:20 32.97N 89.95E 10 4.5M 中国中南部 2025/07/19 14:41:04 14.67N 94.29W 10 4.5M メキシコ南東部沖 2025/07/19 15:28:44 8.43N 102.97W 10 5.4M 大平洋東部 2025/07/19 15:55:08 8.46N 103.00W 10 5.6M 大平洋東部 2025/07/19 16:25:20 8.23N 127.71E 10 5.4M フィリピン 2025/07/19 21:26:39 8.29N 102.94W 10 5.2M 大平洋東部 2025/07/19 21:37:47 36.84N 54.94E 10 5.4M イラン北部 - 2025/07/20 00:29:16 8.22N 127.53E 10 4.7M フィリピン海 2025/07/20 01:34:13 28.81N 129.89E 10 4.5M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/20 02:43:12 46.30S 75.50W 10 4.5M チリ中部 2025/07/20 03:35:32 3.20N 31.26W 10 4.5M 大西洋中部 2025/07/20 03:58:51 54.65N 160.19W 43 4.7M アラスカ南部沖 2025/07/20 05:45:32 19.68N 121.50E 40 5.5M ルソン海峡 2025/07/20 06:02:53 52.94N 160.59E 33 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:28:16 52.99N 160.58E 15 6.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:31:28 52.85N 160.87E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:37:28 52.76N 160.95E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:39:20 52.89N 160.74E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:44:37 52.83N 160.65E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:49:02 52.90N 160.76E 20 7.4M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:02:09 52.84N 160.79E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:06:22 52.56N 160.55E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:07:43 52.83N 160.85E 10 6.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:09:45 52.65N 160.87E 10 5.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:12:58 52.81N 160.91E 10 5.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:18:54 52.80N 160.82E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:22:58 52.93N 160.81E 9 6.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:26:17 53.04N 161.10E 10 6.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:36:27 53.01N 160.77E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:42:13 52.79N 160.72E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:53:24 52.88N 160.88E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:57:00 52.94N 160.86E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:01:31 52.64N 160.76E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:02:31 0.01N 123.65E 138 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/20 08:16:16 52.83N 160.87E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:31:00 29.27S 112.24W 10 5.2M 大平洋南東部 2025/07/20 08:43:10 52.89N 160.71E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:04:59 2.21N 126.74E 44 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/20 09:30:53 52.68N 160.65E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:34:45 52.83N 160.57E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:47:33 52.56N 160.89E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 10:03:40 52.99N 160.70E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 10:24:47 52.71N 160.86E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 12:36:23 22.89S 68.90W 97 4.5M チリ北部 2025/07/20 12:59:31 52.71N 160.75E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 13:27:26 52.57N 160.76E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 13:54:30 52.21N 160.83E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 14:01:12 52.47N 160.87E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 14:49:47 52.40N 160.14E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:03:49 52.48N 160.56E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:16:45 53.07N 160.56E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:32:27 52.70N 160.15E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:43:15 52.30N 160.53E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:44:32 52.24N 160.72E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:13:58 52.43N 160.53E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:24:13 52.86N 160.58E 45 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:40:54 9.21N 126.35E 32 4.9M フィリピン 2025/07/20 16:44:02 52.58N 160.59E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:09:44 52.67N 160.67E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:10:20 52.82N 160.49E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:22:55 52.35N 160.52E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:34:52 52.81N 160.89E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:37:05 52.33N 160.72E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:00:24 52.33N 160.53E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:20:33 52.99N 161.11E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:41:16 56.69S 26.95W 128 4.9M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/20 19:51:08 52.84N 160.69E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:31:23 52.31N 160.45E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:49:56 53.18N 160.71E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:51:54 4.87S 152.38E 55 4.9M パプアのニューブリテン 2025/07/20 21:19:05 52.38N 160.65E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 22:28:01 54.69N 159.93W 47 6.2M アリューシャン列島 2025/07/20 23:10:08 52.74N 160.96E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 23:53:14 52.94N 161.13E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 - 2025/07/21 00:01:32 52.87N 160.28E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 00:11:18 52.92N 161.15E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 01:37:06 19.58S 68.96W 121 4.5M チリ北部 2025/07/21 04:50:28 0.05N 123.20E 162 4.8M インドネシアのモルッカ海 2025/07/21 05:49:19 52.59N 160.87E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 06:11:33 52.22N 160.50E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 07:08:12 52.25N 160.91E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 08:42:33 52.18N 160.41E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 10:18:00 52.31N 160.39E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 10:25:10 52.53N 160.71E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 10:35:08 52.05N 160.46E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 10:36:31 52.39N 160.55E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:02:12 52.30N 160.39E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:21:27 52.62N 160.22E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:25:54 52.39N 160.43E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 11:27:36 52.86N 160.78E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 12:17:47 52.41N 160.63E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 12:43:56 52.35N 160.47E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 13:16:04 52.78N 160.55E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 13:46:53 52.37N 160.58E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 14:13:36 10.44N 121.87E 10 4.7M フィリピン 2025/07/21 14:33:45 52.87N 160.91E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 14:37:19 52.29N 160.68E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 15:01:14 60.98N 28.21W 10 4.7M 大西洋北部 2025/07/21 15:14:19 52.61N 160.54E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 15:29:09 52.31N 160.77E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:03:34 41.06S 89.08W 10 4.8M 太平洋南東部 2025/07/21 16:20:15 52.80N 160.51E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:23:58 52.13N 160.30E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:41:08 5.91S 146.60E 102 5.8M パプア・ニューギニア 2025/07/21 16:50:41 52.30N 160.11E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 16:56:26 52.30N 160.49E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 17:05:55 52.86N 161.35E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 17:13:42 52.48N 160.48E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 18:00:59 11.03N 93.20E 111 4.5M インドのアンダマン諸島 2025/07/21 18:21:57 52.36N 160.25E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 18:58:56 52.42N 160.31E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 19:07:20 51.33N 179.57E 56 5.0M アリューシャン列島 2025/07/21 22:01:10 39.14N 139.83E 129 4.5M 日本の秋田県沖 2025/07/21 22:35:16 5.48S 150.98E 98 4.6M パプアのニューブリテン 2025/07/21 22:57:16 4.25S 12.17W 10 4.9M 大西洋中部 2025/07/21 23:20:32 26.15S 69.13W 98 4.5M チリ北部 - 2025/07/22 01:58:58 52.63N 160.56E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 01:59:28 52.43N 160.66E 10 6.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:07:38 52.44N 160.76E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:14:03 52.49N 160.63E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:20:45 52.47N 160.66E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:34:06 52.55N 160.62E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:39:31 52.56N 160.68E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:47:59 52.58N 160.68E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 02:50:00 52.61N 160.78E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 05:04:07 4.91S 68.78E 10 5.1M インド洋中部 2025/07/22 05:09:28 52.91N 160.84E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 05:23:32 52.05N 160.58E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 05:38:44 52.65N 160.77E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/22 06:38:16 4.70S 12.40W 10 5.1M 大西洋中部 2025/07/22 06:43:12 39.54N 20.75E 10 4.7M ギリシア
2025/07/21発表 地方別発生量状況
速報値使用の為、多少の誤差は生じます。
頻繁更新の為、各ページ再読み込みが必要です

有感地震のみですので、大地震に匹敵する無感地震が
多発していている時は、何も計上されません
宇宙からの大陸プレートへの影響度
次の影響は7月16日から7月20日です。
一番影響するのは7月18日頃です(予想)


別データ ●(16-20)半月18
22 ●(23-26)新月25 28 ●(31-3)8/1 灰色は7/8 7/30

【各地方の背景色の意味】 全国最古 全国最新 ---
最近過去1週間の
主な地震発生回数を 海洋科学技術センター提供
表示しています。(回)
相模湾水深1200mの様子
東北地方
青森 岩手
宮城 秋田
山形 福島


北海道地方
北海道




0 ----------------
1〜3 ▲火山情報
4〜6
7〜29  発生M表
30〜99
100〜
近畿地方
三重 滋賀
京都 大阪
兵庫 奈良
和歌山

中部地方
新潟 富山 石川
福井 山梨 長野
岐阜 静岡 愛知


関東地方
茨城 栃木
群馬 埼玉
千葉 神奈川
東京 八丈島
父島方面
世界の信号機
世界発生状況
世界の信号機
日本語訳付
戻る時は左上の
戻るをクリック

九州地方
福岡 佐賀
長崎 熊本
大分 宮崎
鹿児島
沖縄の那覇
中国地方
鳥取 島根 岡山
広島 山口
地震詳細を知りたい時は、該当地方をクリックしてください。
慎重に作業していますが、データにはミスも有り得ます。
赤であっても、危険地区とは言えません。
四国地方
徳島 香川 愛媛
高知
***地震活動期のところは翌日も有り得ます。 しかし、危険とは
言えません。回数が少ない所は収束か、地震エネルギーを
ためこんでいるかどちらかだと、思います。
地震発生のメカニズム
この枠内は個人的な見解の発表につき、あてがはずれても責任は一切取れません。
この点を了解できた方のみ、この枠内を見る事を許可します。 私の地震予測方法

今日の気になる地震予測研究情報(研究詳細は地震予測研究等リンク先ヘ) ここでは一つか二つぐらいにします。私の予測ではありません。 北海道、南西諸島
大気圧の大陸プレートへの推定ストレス度の研究報告
(宇宙ステーション・マーズ提供) これ以外に台風なども考慮に入れる必要があります。大気圧ストレス度は研究段階でミスもあります。 ストレス度の算出方法概略(高気圧への変化と頻度に比例します) 4日間の天気の移動状況が雨から晴れ−−>2 雨から曇り、または、曇りから晴れ、または晴れが続く時−−−>1 天気が頻繁に変わるとき−−−−−−−−>2 その他の場合−−−−−−−−−−−−−>0
都市名父島那覇福岡 高松広島大阪名古屋新潟 東京仙台札幌
ストレス度 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 2

さらに天気図、ひまわり画像を見る事をお勧めします。 
天気関連情報 【アドレスが変わるので、そのつど検索して下さい.】
英語版の世界の天気のURL紹介   http://www.rainorshine.com/   http://www.weatherpost.com/ 


強低気圧ストレス情報(世界標準時:強い低気圧のストレスが掛かっている地震多発地区を発表)(マーズ提供) 電算機処理後のメイン使用画像の発表が6時間遅い。別時間の補助画像も使用。ここの発表は朝、夜共9時予定) 情報源のURLは、混雑による業務支障を避ける為、一般公開できません。 雨の後の晴れが起きやすいと思います。12時間毎の報告なのでストレス情報もれが有り得ます。 (色は、電算機処理後による色、気温らしい?強度?)この下が情報です。 赤点---プリントに現れる赤い点、 強低気圧ストレスの補足説明 極小赤点---プリント上には現れないが、画面の上に現れる赤点より小さい点(ノイズの可能性もある)
作業量が多い為、報告の省略等があります。


強低気圧情報
.

通院や介護などで忙しいのと誤解を避けるため、強低気圧資料作成は止めます。(強低気圧の発表は、もうありません。)
画像URL
http://www.intellicast.com/

過去の強低気圧 (発表は、もうありません)


信号機の先頭 地震発生地図 過去の強低気圧 日本
最古
日本
最新
世界標準時との時差表 地震の時期と
規模の目安(予想)
マグニチュード
【前日発表の日本地震発生状況】最新の主な日本等地震(19:00時点調査:取得できないデータも有り得ます)  

発生日本日時 緯度   経度  深さ マグニチュード コメント
07/19 19:08 29.3N 129.4E  20k  M4.0  南西諸島北部トカラ列島近海(南西諸島) トカラは群発のためM4.0以上のみ記載中 (分析省略)
07/20 02:13 35.4N 135.9E  浅い M2.5  滋賀県北部(近畿) (分析省略)
07/20 06:00 トカラの群発は、ここまでで1952回 トカラは群発のためM4.0以上のみ記載中 (分析省略)
07/20 10:34 28.7N 130.1E  60k  M3.6  奄美大島近海(南西諸島) (分析省略)
07/20 15:28 52.6N 160.6E  ---  M7.0  カムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東方沖) (分析省略)
07/20 15:49 52.5N 160.7E  ---  M7.5  カムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東方沖) (分析省略)
07/20 16:00 トカラの群発は、ここまでで1953回 トカラは群発のためM4.0以上のみ記載中 (分析省略)


(現在日本時間)■■■締切り後の翌日分臨時速報(12時間毎に追加努力します)■■■
発生日本日時 緯度   経度  深さ マグニチュード コメント 
07/21 00:34 37.3N 139.1E  浅い M3.3  新潟県中越地方(中部)
07/21 02:57 36.5N 141.2E  40k  M3.6  茨城県沖(関東)
07/21 04:28 35.2N 139.0E  浅い M3.1  神奈川県西部(関東)
07/21 06:00 トカラの群発は、ここまでで1956回
07/21 08:17 34.8N 139.3E  10k  M2.8  伊豆大島近海(関東)
07/21 09:54 37.3N 141.4E  50k  M3.8  福島県沖(東北)
07/21 15:06 42.0N 142.6E  60k  M4.1  北海道南部の浦河沖(北海道等)
07/21 16:00 トカラの群発は、ここまでで1961回
(南西諸島) (九州) (四国) (中国) (近畿) (中部) (小笠原等) (関東) (東北) (北海道等)
 
【世界発生状況】  
 
(現世界時) 最新の主要な地震(世界標準時表示・震源の深さはkm・震度Aが一番強い)          (日本時間の−9時間が世界標準時) ■12時間毎に更新 2003年11月から記録もれを、より少なくしています■ マグネチュードの http://www.page.sannet.ne.jp/ynozaki/Earthquake/Magnitude.html 補足説明URL http://wwweprc.eri.u-tokyo.ac.jp/CSS/magnitude.html  以前の発生状況 発生日時(世界標準時) 緯度 経度   深さ マグネチュード コメント(地名等は目安) マグネチュード>4.5 正確な情報は参照元で願います - ******************************************************************************************************************* 参照元の表示方法変更により、こちらの作業が時間的に厳しいため、今後は、M4.5以上(速報値)のみを記載します2025/5/20**** 2025/07/09 02:21:39 37.59N 144.32E 10 4.9M 日本の福島県遠い東沖 2025/07/09 03:39:50 43.35N 146.06E 120 4.6M 日本の北海道東沖(日本既出) 2025/07/09 05:25:55 33.65N 81.96E 10 4.5M 中国南西部 2025/07/09 05:27:33 0.18S 122.92E 161 4.8M インドネシアのモルッカ海 2025/07/09 06:21:54 7.02S 125.93E 489 4.6M インドネシアのバンダ海 2025/07/09 09:37:54 6.55S 130.05E 168 4.5M インドネシアのバンダ海 2025/07/09 11:59:15 30.56N 140.30E 80 4.6M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/09 12:14:17 21.75N 144.22E 126 4.6M マリアナ諸島 2025/07/09 12:32:00 30.60N 140.13E 10 5.3M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/09 18:39:50 43.01N 88.19E 10 4.9M 中国北西部 2025/07/09 19:11:59 27.16S 63.43W 575 5.1M アルゼンチン北部 2025/07/09 22:12:57 4.47S 35.15E 10 5.0M タンザニア 2025/07/09 22:54:08 36.79N 25.74E 10 4.6M ギリシア 2025/07/09 23:09:29 45.08S 166.23E 17 4.7M ニュージーランド南部西沖 - 2025/07/10 03:34:48 28.61N 76.58E 10 4.5M インド北部 2025/07/10 03:49:39 7.56S 128.16E 186 4.6M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 04:46:55 15.57S 174.53W 184 5.2M トンガ 2025/07/10 04:55:03 15.46S 174.54W 184 4.8M トンガ 2025/07/10 04:55:04 36.17N 33.86W 10 4.8M 大西洋中部 2025/07/10 06:50:52 3.87S 128.71E 61 4.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 08:47:31 73.09N 5.57E 10 4.8M グリーンランド海 2025/07/10 09:26:05 19.07S 68.99W 128 5.1M チリ北部 2025/07/10 11:48:51 26.94S 26.74E 10 4.8M 南アフリカ共和国 2025/07/10 13:19:21 15.73N 93.69W 10 5.1M メキシコ南東部沖 2025/07/10 13:54:22 52.89N 159.15E 87 4.6M カムチャツカ半島 2025/07/10 14:38:30 14.16N 90.21W 161 5.0M グアテマラ 2025/07/10 14:43:43 6.70S 129.80E 159 4.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/10 15:35:07 3.09N 31.30W 10 4.8M 大西洋中部 2025/07/10 15:35:24 34.37S 178.95E 250 4.7M ケルマデック諸島の南 2025/07/10 19:51:19 17.59S 178.78W 549 4.9M フィジー - 2025/07/11 01:06:09 29.30N 129.50E 10 4.6M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 02:07:39 8.97S 67.28E 10 5.0M インド洋中部 2025/07/11 07:09:08 29.22N 129.50E 10 4.6M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 07:09:25 23.94N 125.91E 10 5.1M 日本の南西諸島南部(日本既出) 2025/07/11 07:21:39 29.32N 129.20E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 07:30:16 29.36N 129.32E 10 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/11 11:32:17 51.57N 176.67W 53 4.5M アリューシャン列島 2025/07/11 12:45:14 3.15N 97.24E 55 5.0M インドネシアのスマトラ 2025/07/11 16:24:06 37.28N 20.54E 31 4.7M ギリシア沖のイオニア海 2025/07/11 17:18:47 10.74S 75.00W 23 4.6M ペルー中部 2025/07/11 20:09:46 4.29S 132.66E 10 5.1M インドネシアのバンダ海 2025/07/11 20:44:47 2.89N 31.32W 10 4.8M 大西洋中部 - 2025/07/12 00:12:00 1.53S 96.54E 10 4.7M インドネシアのスマトラの西 2025/07/12 02:00:45 29.36N 129.38E 10 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/12 02:01:23 29.33N 129.45E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/12 04:00:31 1.86N 128.54E 10 4.5M インドネシアのモルッカ北部 2025/07/12 05:14:41 3.05N 31.45W 10 4.9M 大西洋中部 2025/07/12 05:16:46 30.06S 178.79W 219 5.3M ニュージーランドのケルマデック諸島 2025/07/12 06:52:33 32.13S 68.45W 129 4.9M アルゼンチン中西部 2025/07/12 07:50:08 56.47N 164.15E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/12 11:31:45 54.59S 157.08E 10 4.6M ニュージーランドの南西 2025/07/12 12:36:33 62.08N 149.23W 25 4.5M アラスカ南部 2025/07/12 14:41:08 6.67S 104.34E 47 4.5M インドネシアのスンダ海峡 2025/07/12 15:16:53 38.83N 70.91E 9 4.5M タジキスタン 2025/07/12 16:00:23 17.51S 178.70W 538 4.5M フィジー 2025/07/12 18:09:05 5.97S 146.37E 110 4.7M パプア・ニューギニア 2025/07/12 18:11:22 24.23S 179.92E 536 4.5M フィジーの南 - 2025/07/13 04:24:45 13.56N 120.82E 174 4.5M フィリピン 2025/07/13 05:56:59 24.19S 66.79W 190 5.0M アルゼンチン北西部 2025/07/13 06:16:50 18.14S 168.37E 10 5.3M バヌアツ 2025/07/13 08:51:49 10.74N 86.69W 10 4.6M コスタリカ沖 2025/07/13 10:46:42 36.07N 142.51E 10 4.6M 日本の茨城県東沖 2025/07/13 11:19:33 29.27N 129.66E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 11:28:56 29.25N 129.64E 10 5.0M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 12:28:21 7.13N 34.24W 10 4.7M 大西洋中部 2025/07/13 13:14:44 9.44N 93.98E 29 5.2M インドのニコバル諸島 2025/07/13 14:22:47 29.29N 129.49E 62 4.8M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/13 17:08:31 7.10N 127.48E 10 5.1M フィリピン 2025/07/13 17:58:29 18.88S 174.73W 101 4.8M トンガ 2025/07/13 18:18:04 47.31S 165.44E 10 4.5M ニュージーランドの南西 2025/07/13 20:10:59 22.57S 67.60W 167 4.5M ボリビア南部 2025/07/13 22:22:17 1.65N 127.37E 144 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/13 22:38:17 23.29S 177.12W 183 4.5M フィジーの南 2025/07/13 23:32:15 29.33N 129.55E 10 4.5M 日本の南西諸島北部(日本既出) - 2025/07/14 00:03:40 24.03S 179.25E 552 5.2M フィジーの南 2025/07/14 03:50:09 0.63S 123.26E 10 4.5M インドネシアのスラウェシ 2025/07/14 05:13:27 36.60N 1.97W 10 5.2M スペイン 2025/07/14 05:39:11 1.34N 126.50E 47 5.2M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/14 05:49:57 6.15S 131.21E 66 6.7M インドネシアのバンダ海 2025/07/14 06:28:19 55.92N 166.10E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/14 08:00:09 49.77S 163.74E 10 4.6M ニュージーランドの南西 2025/07/14 08:06:36 21.63N 99.93E 10 4.5M ミャンマー 2025/07/14 09:53:22 17.73S 178.75W 552 4.6M フィジー 2025/07/14 10:55:17 40.49N 63.24E 10 4.5M ウズベキスタン 2025/07/14 11:37:02 2.84S 129.54E 10 4.7M インドネシアのモルッカ南部 2025/07/14 12:52:18 2.07S 120.72E 10 5.0M インドネシアのスラウェシ 2025/07/14 13:46:27 51.57S 139.40E 10 4.6M インド洋南東部と南極海の境 2025/07/14 14:06:19 1.33N 126.62E 34 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/14 14:24:26 3.41S 140.29E 28 4.5M インドネシアのイリアン・ジャヤ 2025/07/14 16:35:01 16.78S 177.40W 403 4.5M フィジーの東 2025/07/14 16:53:18 30.31N 140.85E 10 4.8M 日本の伊豆諸島南部 2025/07/14 17:16:49 6.18N 82.68W 10 6.2M パナマの南 2025/07/14 17:44:39 13.20S 111.87W 10 5.1M 大平洋東部 2025/07/14 19:37:04 17.81S 70.20W 113 4.7M ペルー南部 2025/07/14 21:37:59 46.56N 151.34E 74 5.8M 千島列島 2025/07/14 22:18:23 2.89S 129.55E 10 4.7M インドネシアのモルッカ南部 - 2025/07/15 02:38:19 18.14N 120.66E 49 5.5M フィリピン 2025/07/15 03:03:06 22.65S 174.56W 10 4.9M トンガ 2025/07/15 04:09:19 4.18N 126.61E 35 4.5M インドネシアのタラウド諸島 2025/07/15 04:20:00 29.32N 129.46E 10 5.2M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/15 04:27:08 20.56S 174.21W 10 4.9M トンガ 2025/07/15 07:14:58 36.80N 54.86E 10 4.6M イラン北部 2025/07/15 08:35:53 8.48S 116.02E 10 4.5M インドネシアのロンボク 2025/07/15 09:54:59 30.20S 177.95W 31 5.7M ニュージーランドのケルマデック諸島 2025/07/15 09:57:57 19.02S 65.58E 10 4.7M インド洋中部 2025/07/15 13:58:16 21.64N 120.90E 10 4.8M 台湾付近 2025/07/15 14:47:11 36.48N 140.62E 59 4.9M 日本の茨城県(日本既出) 2025/07/15 15:00:51 0.23N 125.97E 60 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/15 17:15:25 29.26N 129.43E 10 5.2M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/15 17:15:55 83.31N 32.77W 10 5.8M グリーンランド北部 2025/07/15 18:42:43 18.05S 178.44W 635 4.8M フィジー 2025/07/15 20:57:41 21.97N 96.07E 32 4.7M ミャンマー 2025/07/15 21:17:00 6.25S 142.16E 60 5.0M パプア・ニューギニア 2025/07/15 21:53:49 24.33S 67.13W 204 4.6M アルゼンチン北西部 2025/07/15 22:18:03 13.14N 144.61E 61 4.8M グアム - 2025/07/16 01:03:37 18.45N 120.72E 39 4.5M フィリピン 2025/07/16 02:12:09 42.02N 139.45E 194 4.7M 日本の北海道南西沖 2025/07/16 09:03:39 48.00N 154.61E 35 4.9M 千島列島 2025/07/16 12:42:47 28.12S 70.79W 56 4.7M チリ北部 2025/07/16 12:52:27 59.73S 26.33W 49 5.2M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/16 14:21:52 52.08N 173.38W 69 5.4M アリューシャン列島 2025/07/16 16:02:01 7.32S 127.68E 10 5.1M インドネシアのバンダ海 2025/07/16 16:35:38 17.33S 177.12W 382 4.6M フィジー 2025/07/16 16:35:48 29.71S 13.60W 10 4.8M 大西洋南部 2025/07/16 17:17:19 0.04N 123.42E 134 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/16 20:37:39 54.55N 160.47W 20 7.3M アラスカ南部 2025/07/16 20:42:14 54.60N 159.79W 43 5.4M アラスカ南部 2025/07/16 22:10:49 54.40N 160.11W 23 5.2M アラスカ南部 2025/07/16 22:47:21 54.59N 159.82W 39 4.5M アラスカ南部 - 2025/07/17 00:36:33 19.00S 167.60E 10 4.9M バヌアツ 2025/07/17 00:51:20 54.65N 160.17W 35 4.5M アラスカ南部 2025/07/17 01:12:21 54.58N 160.28W 35 5.2M アラスカ南部 2025/07/17 02:09:43 54.56N 160.04W 29 5.3M アラスカ南部 2025/07/17 04:30:37 54.52N 160.13W 35 5.7M アラスカ南部 2025/07/17 06:22:03 36.21N 69.08E 10 4.7M アフガニスタン 2025/07/17 07:15:32 24.13S 175.82W 10 5.1M トンガの南 2025/07/17 07:54:20 23.45N 94.48E 93 4.7M ミャンマー 2025/07/17 07:56:26 23.90S 170.32E 10 4.6M ローヤルティ諸島の南東 2025/07/17 07:57:54 24.23S 175.74W 10 5.0M トンガの南 2025/07/17 08:03:30 25.76N 125.84E 89 4.8M 日本の南西諸島南部 2025/07/17 09:04:23 10.14S 119.18E 10 5.7M インドネシアのスンバの南 2025/07/17 09:07:55 20.53S 178.33W 555 4.8M フィジー 2025/07/17 11:25:52 6.08S 142.66E 10 4.9M パプア・ニューギニア 2025/07/17 13:02:33 24.07S 66.72W 199 4.5M アルゼンチン北西部 2025/07/17 14:14:26 21.11S 179.03W 625 5.0M フィジー 2025/07/17 16:04:20 62.71S 167.01E 10 4.8M 南極海 2025/07/17 17:04:55 6.63S 129.92E 122 4.9M インドネシアのバンダ海 2025/07/17 17:44:09 29.19S 13.67W 10 4.9M 大西洋南部 2025/07/17 18:44:11 41.23N 142.94E 54 4.8M 日本の青森県東沖(日本既出) 2025/07/17 19:02:11 0.19S 99.22E 59 5.3M インドネシアのスマトラの西 2025/07/17 20:31:30 24.25S 69.76W 82 5.1M チリ北部 2025/07/17 23:59:33 1.98S 117.50E 10 4.6M マカッサル海峡 - 2025/07/18 02:26:02 24.63S 179.78W 454 4.5M フィジーの南 2025/07/18 02:49:32 11.92S 166.51E 200 4.8M ソロモン諸島 2025/07/18 04:46:33 36.84N 54.84E 10 4.6M イラン北部 2025/07/18 04:51:31 8.40N 58.43E 10 5.1M インド洋北部 2025/07/18 06:28:08 8.46N 58.57E 10 4.9M インド洋北部 2025/07/18 06:49:17 13.01N 90.98W 10 5.1M グアテマラ沖 2025/07/18 07:23:46 23.73S 179.92E 519 4.6M フィジーの南 2025/07/18 09:19:13 27.76N 139.62E 503 4.6M 日本の小笠原北部 2025/07/18 09:30:03 22.69N 96.02E 10 5.4M ミャンマー 2025/07/18 10:17:53 19.11S 169.67E 10 5.1M バヌアツ 2025/07/18 11:00:53 38.76S 177.58E 38 4.5M ニュージーランド北部 2025/07/18 11:15:17 14.71N 55.93E 10 5.1M オマーン沖 2025/07/18 11:27:33 23.00S 172.09E 10 5.3M ローヤルティ諸島の南東 2025/07/18 13:27:21 13.21S 166.83E 189 4.5M バヌアツ 2025/07/18 14:33:07 5.50S 147.06E 181 5.2M パプア・ニューギニア 2025/07/18 16:16:43 27.91S 66.36W 152 4.7M アルゼンチン北西部 2025/07/18 17:00:14 56.92S 67.28W 10 4.6M ドレーク海峡 2025/07/18 17:14:05 2.10N 126.68E 53 4.7M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/18 22:12:05 19.29S 177.65W 584 4.5M フィジー 2025/07/18 23:19:26 14.12N 93.10W 10 4.9M メキシコ南東部沖 - 2025/07/19 01:34:47 19.84N 121.26E 35 5.3M フィリピン 2025/07/19 01:58:43 27.44S 175.13W 10 5.0M ケルマデック諸島 2025/07/19 03:18:14 14.19N 93.00W 10 4.9M メキシコ南東部沖 2025/07/19 04:28:21 56.17S 28.03W 113 5.0M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/19 06:20:18 21.10S 175.62W 137 4.5M トンガ 2025/07/19 06:41:55 19.85N 121.48E 44 4.7M フィリピン 2025/07/19 06:53:41 0.69S 123.28E 10 5.1M インドネシアのスラウェシ 2025/07/19 07:58:22 19.78N 121.29E 36 4.7M フィリピン海 2025/07/19 11:53:20 32.97N 89.95E 10 4.5M 中国中南部 2025/07/19 14:41:04 14.67N 94.29W 10 4.5M メキシコ南東部沖 2025/07/19 15:28:44 8.43N 102.97W 10 5.4M 大平洋東部 2025/07/19 15:55:08 8.46N 103.00W 10 5.6M 大平洋東部 2025/07/19 16:25:20 8.23N 127.71E 10 5.4M フィリピン 2025/07/19 21:26:39 8.29N 102.94W 10 5.2M 大平洋東部 2025/07/19 21:37:47 36.84N 54.94E 10 5.4M イラン北部 - 2025/07/20 00:29:16 8.22N 127.53E 10 4.7M フィリピン海 2025/07/20 01:34:13 28.81N 129.89E 10 4.5M 日本の南西諸島北部(日本既出) 2025/07/20 02:43:12 46.30S 75.50W 10 4.5M チリ中部 2025/07/20 03:35:32 3.20N 31.26W 10 4.5M 大西洋中部 2025/07/20 03:58:51 54.65N 160.19W 43 4.7M アラスカ南部沖 2025/07/20 05:45:32 19.68N 121.50E 40 5.5M ルソン海峡 2025/07/20 06:02:53 52.94N 160.59E 33 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:28:16 52.99N 160.58E 15 6.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:31:28 52.85N 160.87E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:37:28 52.76N 160.95E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:39:20 52.89N 160.74E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:44:37 52.83N 160.65E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 06:49:02 52.90N 160.76E 20 7.4M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:02:09 52.84N 160.79E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:06:22 52.56N 160.55E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:07:43 52.83N 160.85E 10 6.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:09:45 52.65N 160.87E 10 5.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:12:58 52.81N 160.91E 10 5.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:18:54 52.80N 160.82E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:22:58 52.93N 160.81E 9 6.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:26:17 53.04N 161.10E 10 6.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:36:27 53.01N 160.77E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:42:13 52.79N 160.72E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:53:24 52.88N 160.88E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 07:57:00 52.94N 160.86E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:01:31 52.64N 160.76E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:02:31 0.01N 123.65E 138 4.5M インドネシアのモルッカ海 2025/07/20 08:16:16 52.83N 160.87E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 08:31:00 29.27S 112.24W 10 5.2M 大平洋南東部 2025/07/20 08:43:10 52.89N 160.71E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:04:59 2.21N 126.74E 44 4.6M インドネシアのモルッカ海峡 2025/07/20 09:30:53 52.68N 160.65E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:34:45 52.83N 160.57E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 09:47:33 52.56N 160.89E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 10:03:40 52.99N 160.70E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 10:24:47 52.71N 160.86E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 12:36:23 22.89S 68.90W 97 4.5M チリ北部 2025/07/20 13:27:26 52.57N 160.76E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 13:54:30 52.21N 160.83E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 14:01:12 52.47N 160.87E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 14:49:47 52.40N 160.14E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:03:49 52.48N 160.56E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:32:27 52.70N 160.15E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:43:15 52.30N 160.53E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 15:44:32 52.24N 160.72E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:13:58 52.43N 160.53E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:24:13 52.86N 160.58E 45 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 16:40:54 9.21N 126.35E 32 4.9M フィリピン 2025/07/20 17:09:44 52.67N 160.67E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:10:20 52.82N 160.49E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:22:55 52.35N 160.52E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:34:52 52.81N 160.89E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 17:37:05 52.33N 160.72E 10 5.2M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:00:24 52.33N 160.53E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:20:33 52.99N 161.11E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 18:41:16 56.69S 26.95W 128 4.9M サウス・サンドウィッチ諸島 2025/07/20 19:51:08 52.84N 160.69E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:31:23 52.31N 160.45E 10 5.3M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 20:49:56 53.18N 160.71E 10 4.7M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 21:19:05 52.38N 160.65E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 22:28:01 54.69N 159.93W 47 6.2M アリューシャン列島 2025/07/20 22:45:32 52.53N 160.93E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖 2025/07/20 23:10:08 52.74N 160.96E 10 4.9M カムチャツカ半島東沖 - 2025/07/21 01:37:06 19.58S 68.96W 121 4.5M チリ北部 2025/07/21 04:50:28 0.05N 123.20E 162 4.8M インドネシアのモルッカ海 2025/07/21 05:49:19 52.59N 160.87E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖 2025/07/21 07:08:12 52.25N 160.91E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖