主よ人の望みよ喜びよ 投稿者:時空の旅人 - 2001/12/02 19:00 その10才の少女マーニャは、母が助かるように、毎日、教会で祈りました。 しかし、1878年5月9日、母は肺結核で、この世を去りました。 この事が、姉妹の運命を決める事になったのかもしれない。 マーニャの姉ブローニャは、母を死なせた肺結核と闘うため医学を勉強する事を、心に決めました。 時がたち、姉妹の父は、ある事で中学教師の職を失いました。 マーニャは、パリの大学で勉強がしたかった。 姉のブローニャも、パリの大学で勉強がしたかった。 しかし、父の失業で姉妹は、大学をあきらめた。 もし、そこで、マーニャが完全にあきらめていたら、一家族で4個のノーベル賞を受ける奇跡は起きなかった。 マーニャは、姉が大学で医学を勉強する夢をかなえようとして、住込みで家庭教師をして、姉の学費と生活費を作る事にしました。 そして、姉の卒業後、逆に援助してもらう約束を姉としました。 二人の約束は、そのとおりに進みました。 姉は、大学卒業後、医者と結婚し、マーニャを、パリに呼びよせ、大学の学費などの援助しました。 マーニャは、一生懸命、勉強しました。 マーニャは、卒業後、ピエールと結婚して、子供イレーヌが生まれました。 (イレーヌは38年後ノーベル賞を受賞) ピエールとマーニャは、根気よく放射能の研究を続けました。 それは、5トンの山から針を見つけるような非常に根気のいる作業でした。 マーニャは、無理をして倒れた事もありました。 頑張っている二人に、神さまが味方したのかもしれません。 二人は、4年の研究のすえ、ポロニウムとラジウムを発見しました。 こうして、1903年、ピエール・キュリーとマリー(マーニャ)・キュリーは、ノーベル物理学賞を受けました。 キュリー夫人【1867-1934】は、ラジウムを発見し、ラジウムの結晶体抽出で、 ノーベル賞を二度受賞した科学者として世界史に記録されています。 もし、あなたが、貧困のため、勉強や研究が出来なくても、夢をあきらめる必要はない。 神さまは、あなたのために、夢への道を準備してくださる。 それは、人には、不可能でも、神さまには可能な事だからです。 「 主よ人の望みよ喜びよ 」 Copyright (C) 1998-2000 Toyoaki Shimada. All Rights Reserved. http://www.midi-box.com バッハ作曲世界平和の為の投票所 | 地震発生量の信号機