兵隊の行進 投稿者:時空の旅人 - 2002/01/27 20:00 彼は、1472年、中国の明時代に生まれました。 塾に入っても、戦争ごっこで遊んでばかりいました。 あなたは、そんな彼の考えた事が、やがて、ある国を大きく変える事につながるとは予想できない。 彼は、大きくなって、勉強を真剣にし始め、28才で役人になりました。 しかし、側近リュウキンの独裁政治を非難したため、投獄されました。 あなたは、投獄により、彼の役人生命(せいめい)は、終わりだと思うかもしれない。 しかし、やがて、時の流れは、彼を表舞台に引っぱり出す事になりました。 側近リュウキンは、失脚しました。 彼は都に戻され役務に復帰しました。 軍略や政治により、反乱の鎮圧に成功したため、彼の名声は高まりました。 彼は儒学の研究にもはげみました。 『学んだ事を、実行にうつして、はじめて知識が身につく』と言う知行合一【ちこうごういつ】を 説いて陽明学【ようめいがく】を、起こしました。 それから約300年後、陽明学は、海を渡って日本において、幕末の武士たち、大塩平八郎や吉田松陰らに、 大きく影響を与え、やがて、日本の夜明けに、つながっていきました。 王陽明【1472-1528】は、陽明学を説いた思想家として世界史に記録されています。 彼は、投獄により、どん底に落とされました。 しかし、やがて、天は、彼を表舞台に引っぱり出しました。 もし、親孝行や親切運動やボランティアが良いと学んだなら、それを実行して、はじめて、その知識が身につく。 頑張っている人には、天が味方をする。 昔も、今も、これからも。 そう、あなたにも。 「 兵隊の行進 」 Copyright (C) 1998-2000 Toyoaki Shimada. All Rights Reserved. http://www.midi-box.com シューマン作曲世界平和の為の投票所 | 地震発生量の信号機